コンテンツにスキップ

Blog

『グリフィン・コラピント』2017年WSL/QSランキング1位でフィニッシュ!!

昨日ハワイのサンセットビーチで開催されたWSLサンセットPROで、 LOSTチームの二人がファイナル進出しました。 2位に『コロへ・アンディーノ』 4位には、『グリフィン・コラピント』が入賞! そして! 12/8からスタートするパイプラインマスターズを含めて3戦の結果で決定する、 栄誉ある『トリプルクラウン』には、現在2戦終了した時点で、 1位に『グリフィン・コラピント』 2位に『コロへ・アンディーノ』がワンツーでランクインです! さらに! サンクレメンテボーイの『グリフィン・コラピント』が、 WSLワールドクオリファイシリーズ2017年ランキング1位でフィニッシュ! 19歳と若く、180cm 75KGというWTを戦うには恵まれた体型の『グリフィン・コラピント』は、 来年のWT入りを先日決定させた後に、さらにQSランキングでもチャンピオンとなり大活躍です。 彼が2017年1番多く乗っていたモデルは『DRIVER』で2番目が『POCKET ROCKET』です。

もっと詳しく知る

新Luvsurf TV公開!LOST『DRIVER』3 Portugal 2017 コロヘ アンディーノ

Luvsurf TV:LOST『DRIVER』3 Portugal 2017 Kolohe Andino コロヘ アンディーノ ライダー:Kolohe Andiono コロヘ アンディーノ 使用ボード:LOST 『DRIVER』 FILM & EDIT:TABRIGADE FILM 2017年『コロヘアンディーノ』の3つめになるポルトガルでのライディングムービーです。 最初のおよそ半分ぐらいパートは、このLuvsurf TVでしか見れない、 貴重な『コロヘアンディーノ』のフリーサーフ映像です。 そのフリーサーフ映像の波は参考になる腰~頭サイズなので何度もご覧になってください。 WTヒートでも乗っていたこのボードは『DRIVER』です。 後半はパワフルなビーチブレイクのこのポルトガルWTヒートで乗っている 『コロヘアンディーノ』コンテストサーフ映像です。 難易度の高い位置でのこのエアーリバースと、 ラストに出てくる、高さのあるアーリーループは必見です! https://vimeo.com/242525866

もっと詳しく知る

本日よりラヴサーフ史上最大規模の『ボーナスキャンペーン』がスタート!

本日11月24日よりスペシャルな『ボーナスキャンペーン』がスタート! 今年のボーナスキャンペーンはラヴサーフ史上最大規模で行われるBIGなキャンペーンです。 その『ボーナスキャンペーン』の詳細をご案内させていただきます。 この『ボーナスキャンペーン』は、 ご来店いただき5000円以上のお買い物をしてくれたお客様が対象です。 店頭でのお買い物5000円毎に1回ガラガラくじが引けるキャンペーンです。 例えば、期間中に16万円のサーフボードをご購入いただいた場合32回くじを引けることになります。 そしてその景品の品々が物凄いのです! 景品総額なんと約80万円分の大放出! しかもハズレ無しなので必ず何か商品がもらえます。 それでは今回の景品を全てご紹介いたします。 ▪️1等 LOSTのハイエンド素材BLACK DARTの店頭ストックからお好きなモデルのお好きなサイズをプレゼント!『LOST BLACK DARTプレゼント券』 ▪️2等 運動性能の高さが売りの老舗メーカーCYBERの春夏物フルスーツが半額でオーダーできる『CYBER S/Sフルスーツ半額券』 ▪️3等 『サーフボード2万円割引券』 お好きな店頭ストックボードが2万円引きに!(厳選、セール、中古ボードは除く) ▪️4等---以下3点からお好きなものを選べます。 *旅行にもデイユースにも使える便利なキャスターバッグ 『DESTINATIONスモールキャスターバッグ』 *メイヘムがデザインした当店人気No.1の高級な5フィンセット 『FCS ll MB TRI / QUAD SET MEDIUM』 *世界のオニールからは、夏に重宝するタッパー。柔らかくて着心地抜群です。 『O'NEILL SUPER LITE CLASSIC L/S JK』 ▪️5等 ラヴサーフでのお買い物に使えるうれしい『お買い物¥10,000券』 ▪️6等…以下からお好きなものを選べます。 *ハワイの老舗サーフグッズメーカーDAKINEから丈夫で軽いバックパック 『DAKINE CAMPUS 33L』 *カリフォルニア発。幅広い年齢層に人気のアパレルブランドBRIXTONから 『トレーナー』or『L/S Teeシャツ』 *スケートボードシューズのDVSから普段使いできる落ち着いたデザインの 『HUNT』or『DASH』シューズ *FREESTYLEから1988年に発売されたオリジナルSHARKを復刻した 『SHARK88』腕時計 *カリフォルニア発。高品質なサングラスブランドFILTRATEからハイエンドモデル 『OXFORD POLA』サングラス ▪️7等 ラヴサーフでのお買い物に使えるうれしい『お買い物¥5,000券』 ▪️8等…以下からお好きなものを選べます。 *当店でも大人気のオシャレなサーフグッズブランドFRUITIONから 『マイクロファイバーポンチョ』or『ローゲージニットケース』 *温かく、丈夫で動きやすいブーツグローブのMAGICから 『PRIMEグローブ』or『PRIMEキャップ1』or『PRIMEキャップ2』 ▪️9等 ラヴサーフでのお買い物に使えるうれしい『お買い物¥3,000券』 ▪️10等…以下からお好きなものを選べます。 *様々な便利なサーフ小物を取り揃えているTOOLSから 『ウェットバックパック』or『ポリタンクカバー』or『マイクロファイバーポンチョ』 *オーストラリア、バイロンベイの一味違うアパレルメーカーAFENDSから 『Station Play』or『LIVIN RAD』のウェアーを。 ▪️11等 20名様 ラヴサーフでのお買い物に使えるうれしい『お買い物¥1,000券』 ▪️13等 50名様 ラヴサーフでのお買い物に使えるうれしい『お買い物¥100券』 ▪️14等 100名様 ラヴサーフでのお買い物に使えるうれしい『お買い物¥50券』 ▪️FU-WAX賞 50名様 WSL/JPSA御用達世界ナンバーワン高性能サーフワックス『FU-WAX』をお好きなシーズンのものを1点。 ▪️FU-WAX特別賞 20名様 FU-WAXERなら着て頂きたい『FU-WAXオリジナルTシャツ』 ▪️ワイプアウト賞 『選べるステッカー各種』 重ね重ねになりますが景品総額約80万円分の高額で大量の景品です。 しかもハズレなしで必ず何かが当たります! 期間は12月24日まで開催していますが上位プレゼントを狙うなら早めの抽選をおすすめします キャンペーン期間は1ヶ月あります。ぜひこの機会に足を運んでいただいて、 店頭でじかに商品を見ていただいて、お買い物とくじ引きを楽しんでくださいね! 最後に以下はご協賛いただいた企業です。 こちらの各メーカ様のご協力により非常に大きな催しを開催になりました。 心から御礼申し上げます。 株式会社KIMMY'Z 株式会社クレストインターナショナル 国内通商株式会社ビーチカルチャー サーフハードウェアーインターナショナルジャパン株式会社 株式会社サンコー GSMジャパン株式会社 株式会社ジャングルジャム 株式会社ストレートシックス 有限会社トシズマリンプロジェクト 株式会社FUSION 株式会社マニューバーライン 株式会社モビーディック 株式会社ワンワールド (50音順)

もっと詳しく知る

DRIVERに乗り『グリフィン・コラピント』が2018年のWSLワールドツアー入りを確定!

PHOTOS FROM WSL LOSTのお膝元サンクレメンテの秘蔵っ子『グリフィン・コラピント』が 昨日のハワイ・ハレイワで開催されていたWSL/QS10,000戦で、 ファイナルまで出進し、2位となり、 トータルランキングを7位から2位へジャンプアップさせて、 残り1戦の結果を待たずに、2018年のWSLワールドツアー入りを確定させました! 以前このブログでも紹介していますが、メイヘムがコロヘの次にWT入りをする可能性が有るのは 『グリフィン』だと言っていたのが現実になりました。 2016年のハレイワでは2016年のQSベストシングルムーブと語られている 長いボードでのフロントサイドのエアーリバースを決めて世界的に認知度が上がり、 今年も昨日ファイナルでそれをさらに進化させた、 エアーと言うか大きなラインを描くようなBIGマニューバーになっていた、 フロントサイドのエアーリバースを決めて他のWT選手を震え上がらせています。 コロヘの後輩『グリフィン・コラピント』は現在まだ19歳と若い選手なので、 LOSTファンの方は2018年のWSLワールドツアー応援観戦がより楽しみになりますね! そして有望な弟の『クリスビー・コラピント』がいるのも皆様にお知らせしておきますね! 2017年、LuvsurfTVでは2つの『グリフィン・コラピント』のライディングムービーを製作しました。 その2つを是非再度、ご覧ください。1つは6月の日本の波ですよ! 『DRIVER』気になる方はこちらにあります! https://vimeo.com/231905889 https://vimeo.com/231175556

もっと詳しく知る

皆様!ご来店にて! 沢山の新品『LOSTサーフボード』をご購入ありがとうございます!

Aさんは、 LOST『RNF-REDUX』CARBON WRAP をお選びになりました。 現在『EL-DIABLO PLUS』と『GOBLIN』の最強コンビをお持ちで、基本的には満足出来ているそうなのですが、その最強コンビを持っていも乗りたい魅力の有る大人気モデル『RNF-REDUX』をご覧になりにご来店いただきサイズは5’9で即決いただきました。モデルも素材も今まで乗ったことないものなので初乗りを非常に楽しみにされていらしゃいました。 Bさんは、 LOST『SUPER-DIABLO』BLACK DART をお選びになりました。 『PUDDLE JUMPER-JP』や『BEAN BAG』など、ホームの湘南・鵠沼に適したボードを色々と乗っていただいておりますが、今回はさらに高浮力でクイックでより小波に運動性が最強のLOST日本限定販売モデル『SUPER DIABLO』のハイエンドボード素材『BLACK DART』仕様です。お持ちのボードの選択肢が増えて、更にサーフィンを楽しめそうだとおっしゃっていらしゃいました。 Cさんは、 LOST『RNF-REDUX』CARBON WRAP をお選びになりました。 様々なブランドの色々なモデルに乗ってこられたサーフィン歴の長いベテランサーファーさんです。はじめてご来店いただいたのですが、はじめて見る『RNF-REDUX』CARBON WRAPを手に持った瞬間「これだ!間違いない!」とおっしゃってご購入いただきました。沢山のボードに乗ってきた優れたデザインがどんなボードなのかわかる人はやはり持った瞬間にいいボードがわかるんですね。 Dさんは、 LOST『BEAN BAG』POLYESTER をお選びになりました。 今まではLONGボードをされていたそうですが、最近いっしょにサーフィンしに行かれたご友人さんにショートボードに乗せてもらったところ思っていたより楽しく上手く乗れたそうで、無理なく乗れるショートボードを探しにご来店していただきご相談してくださいました。早速、伊豆で乗られたそうで波も良く調子良く乗ることができたとのことです。 Eさんは、 LOST『SUPER-DIABLO』BLACK DART をお選びになりました。 日曜日にチームライダーのヒロキに海で遭遇。このWEBサイトのスタッフ紹介ページに「海で会ったら声かけてください乗っているボードをお貸しします」と掲載してある初対面のヒロキが乗っていたPLACEBO 5'4"『GOBLIN』FLEXLITE-HYPERを借りて乗ってみたら、乗っていた5’4”『BEAN BAG』よりも素早く動いて、調子が良い同じボードをご購入しにご来店してくださったのですが、同じシェィプデザインのハイエンド&ハイパフォーマンスで人気のBLACK DARTをご覧になられてこちらのより軽くて強い最高級バージョンのボードを気に入って乗っていただくことになりました。 皆様!ご来店にて! 沢山の新品『LOSTサーフボード』をご購入ありがとうございます!

もっと詳しく知る

速報!WSL中国ハイナン島QS3,000にて『ケイ・コバヤシ』が準優勝!

PHOTOS FROM WSL やりました! WSL中国ハイナン島で開催されていた、 MENS QS3,000の試合にて『ケイ・コバヤシ』が準優勝しました! 気になる乗っていたボードは、ケイのシグネチャーと言っても過言でない、 5'4"『V2-GRINDER』CARBON WRAPです。 このイベントには日本人選手も多数エントリーしていました。中国の南にあるハワイと言われているハイナン島のこのビーチに、西井もサーフィンにし行ったことがあるのですが、日本よりもパワーレスなビーチブレイクでしたよ。「CARBON WRAP」はビーチブレイクのコンテストに強いですね! 4本並んでいる写真の右から2本目のボードです。 ブラジル戦に続きまたも過去最高位を獲得してサーフィンが絶好調な様子です! この試合の後は11/22~26のTAIWANのQS1,500戦が控えています。 みなさん応援宜しくおねがいしますね!

もっと詳しく知る

24'sブログ『LOSTサーフボード』未公開写真をご覧ください。

現在QSランキング7位で2018年WT入りが濃厚な『グリフィン・コラピント』のカービングターン。ボトムにフューズカーボン搭載のPRO-FORMANCE仕様の『DRIVER』モデルです。 同じく『グリフィン・コラピント』こんなにリップから飛び出してノーズを刺して着地するんですね。 こちらはWTを引退しても相変わらず凄いサーフィンをしている『タジ・バロウ』 この写真で乗っているボードは『WHIPLASH』だそうです。 10月に初来日した『ティア・ブランコ』 『FORMURA-1』モデルがとなりに、その奥は『SUB-DRIVER』ですね。 サンクレメンテのネクストジェネレーション『キラア・ピンカートン』ちゃん。 乗っているボードは『POCKET ROCKET』です。 『キラア・ピンカートン』ちゃんは、 先日バルバドルのジュニアコンテストで優勝しました。 こちらは届いたばかりのニューボードをボックスから取り出している、 2017年ワールドチャンピオンこと『テイラー・ライト』は、 11/25からスタート予定のマウイでの最終戦で今年もワールドチャンピオンになれるか決定します。 現在は2位です。 とんでもなく高く飛んでいるのは『ブルース・アイアン』 乗っているボードは『POCKET ROCKET』です。 『キャノン・カー』が右手に持っているボードは『V3-STEALTH』で、 左手に持っているのは『BABY DRIVER』というKIDSサーファー用の新モデルです。 現在QSランキング10位の『マイケル・ロドリゲス』のハワイ用のボード達。 2018年にWT入りできるかはあと2戦あるのハワイのQSプライムイベントで決まります。 先日19歳の誕生日を迎えた『ケイ・コバヤシ』子供から少年へ成長し今年からWSL・QSツアー転戦中、 先日のブラジルでは自己最高位QS3000でラウンド5まで勝ち上がりました。現在は中国のハイナン島QSイベントにいます。 オーストラリアの『マーシー・キャラガン』2017年のジュニアワールドチャンピオンで、 2017年のQSツアーは10位で終えました。2018年のCT入りは他のCT選手の最終戦11/25からのマウイ・ハワイの結果により左右されます。 自分のサーフィンを今までと変えてきている『カリッサー・ムーア』 ボードは『DRIVER』です。 ツアー前半は、空回りして不調でしたが、 試合でエアーをメイクすることができるようになって現在は絶好調です。 空に飛び出しているのは『メイソン・ホー』です。 メイヘムフィンのMサイズを使用していますね!

もっと詳しく知る

新Luvsurf TV公開!LOST『DRIVER』Josh Kerr ジョシュ・カーPortugal

Luvsurf TV:LOST『DRIVER』Josh Kerr ジョシュ・カー Portugal ライダー:Josh Kerr 『ジョシュ・カー』 使用ボード:LOST『DRIVER』 FILM & EDIT:TABRIGADE FILM 今年で引退を表明しているオーストラリアのベテランサーファー『ジョシュ・カー』が、 ポルトガルのWSLで、LOST『DRIVER』に乗るライディングムービーです。 引退発表後にこのポルトガルWSLでは「ジョディ・スミス」に マンオンマンで勝ったりして引退を惜しまれていました。 いつもは、ほとんど『POCKET ROCKET』モデルに乗っていますが、 このコンテストでは『DRIVER』モデルに乗っていました。 同じく昨年引退したタジバロウなどのオージーで エアーをコンテストで披露し始めた初期メンバーの1員です。 10年ぐらい昔はエアーできる選手が少なかったので『ジョシュ・カー』は、 日本でも多くのおじさんファンがいますね。 では、そのバレルとエアーを織り交ぜた『ジョシュ・カー』のサーフィンをご覧ください。 [vimeo]https://vimeo.com/242526588[/vimeo]

もっと詳しく知る

新Luvsurf TV公開!LOST『DRIVER』2 Portugal 2017 コロヘ アンディーノ

Luvsurf TV:LOST『DRIVER』2 Portugal 2017 Kolohe Andino コロヘ アンディーノ ライダー:Kolohe Andiono コロヘ アンディーノ 使用ボード:LOST 『DRIVER』 FILM & EDIT:TABRIGADE FILM このライディングムービーは、2017年ポルトガルのWSLでの 『コロヘ・アンディーノ』のコンテストサーフィンを収録しています。 『コロヘ・アンディーノ』は大きなパワーのあるバレル波で開催された このポルトガルWT戦では3位になりました。 ドライバーの真髄が発揮できる大きなドライブターンが必要な大きな波に対して、 いつもより長めのボードで、 バレルの中にとどまり、 巻き上がる波でのコントロール性が良くなるように、 いつものスカッシュテールではなく、 ラウンドテール仕様のボードを乗っていましたね。 『コロヘ・アンディーノ』のような世界トップレベルのサーファーでさえ ボードは波のサイズや波質によりデザインや長さを変えて、 対応する必要があることがわかりますね。 サーフィンで1番大事な道具はサーフボードです! みなさんも、波対して、レベルに合わせた正確で、 優れた性能のボード選びでサーフィンを楽しんでくださいね! では、『コロヘ・アンディーノ』のバレルテクニックをご覧ください。 https://vimeo.com/242524780

もっと詳しく知る