Blog
HURLEY PROでLOST・MAYHEMボードに乗っている選手をご紹介。
HURLEY PRO at Trestlesで LOST・MAYHEMサーフボードに乗っている選手は4名です! 『アレック・リベイロ』 24'sブログ初登場のブラジルの選手 LOSTブラジルのチームライダーです ラウンド1は3位でラウンド2へ。 『ディビィー・キャッスル』 POCKET ROCKETに乗っています。 LOSTオーストラリアのチームライダーです。 ラウンド1は3位でラウンド2へ。 『ウィゴリー・ダンタス』 ブラジルの選手でMAYHEMボードを好んで乗っています。 ラウンド1はエクセレントスコア9.07ポイント出しトータル15.47で 1位でラウンド3へ! 『コロヘ・アンディーノ』 波が入らずリスタートのコンデションで、乗りたい波に乗れず、 さらに波周りも悪くて良いところ無しでした。 ラウンド1は3位でラウンド2へ。ラウンド2は気持ちを切り替えて頑張って欲しいですね! 新しいウネリが届いてコンテストはどんどん進んでいます。 明日もメンズのラウンド2が行われる予定です。
もっと詳しく知る現在WSLツアー選手中の約1/4のWOMEN選手がLOST・MAYHEMボードですね!!
西井は昨夜カリフォルニア入りして早速LOWERSでスタートした、 WSLイベントへ、LOST・MAYHEMボードに乗る選手の応援に行ってきまあした。 今日は、SWATCH WOMENS PROからスタートでした。 現在のWSL WOMENSツアー選手の中の約1/4の選手が LOST・MAYHEMボードに乗っているんですよ! ラウンド1のみ行われました。 3人ヒートで1位がラウンド3ヘジャンプアップし、 2位と3位の選手がマンオンマンでラウンド2行きになり、ルーザーは無しです。 『アレッサ・クイゾン』フロントのリップが上手い選手です。 『POCKET ROCKET』モデルに乗ってました。11.83 で2位ラウンド2へ 『テイラー・ライト』 ワールドランク現在1位なのでゴールドジャージを着けて登場。 波待ち位置が悪くて良い波に乗れずにまさかの3位です。 8.43 で3位ラウンド2へ。 ヒート終了後、メイヘムは早速波待ち位置をアドバイスに行っていましたよ。 『ココ・ホー』センターカーボンボードに乗っていました。 1本だけしかスコアになる波に乗れずでした。波の少ないヒートだったので仕方ないですが次のラウンドでは頑張ってもらいたいです。6.13 で3位ラウンド2へ 『マリア・マニュエル』体が軽く良く動いている感じで、 さらに波運が良くサーフィンも良さそうでした。 15.17ポイントも出し、1位でラウンド3ヘジャンプアップです。 『カリッサー・ムーア』 サーフィンが調子良さそうで、 波を完全にコントロールできているサーフィンでした。 15.17ポイントも出し、1位でラウンド3ヘジャンプアップです。 今日はこのコンテスト用に製作されたばかりの『DRIVER』モデルに乗っていました。 今日見たところでは彼女『リズ』が優勝候補ですね! ではまた明日レポートいたします!
もっと詳しく知る新Luvsurf TV公開!PLACEBO『SHORT ROUND』チャッキーリガーノChucky Rigano
Luvsurf TV : PLACEBO『SHORT ROUND』チャッキーリガーノChucky Rigano ライダー:Chucky Rigano チャッキーリガーノ 使用ボード: Placebo 5'4"『SHORT ROUND』FLEXLITE-CANDY FILM : Koji Nishii EDIT:TABRIGADE FILM 2015年の発売から2シーズン目、2016年にさらに販売本数を伸ばすPLACEBOのハイパフォーマンス大人気モデル『SHORT ROUND』に乗るチャッキーさんのニュームービーです。 このモデルはとにかく短く乗れて、波の大きさがなくても、 縦に上がる動きやマニューバーが描けるのが最大の特徴のボードです。 このムービーでは、FLEXLITE-CANDY独特の乗りやすく、万人向けのカーボン無しでの、しなやかなフレックスが、シャープな動きの中にドライブターンするのが見ていただけますね。 チャッキーさん、SHORT ROUNDが、かなり気に入っていてこのボードはマイボードとして持っていて、ここ最近は1番良く乗っているそうですよ! チャッキーさんと同じ『SHORT ROUND』FLEXLITE-CANDY素材は、カラー付きで人気があり売り切れサイズが続出しておりますが、5'6"と5’7”サイズならまだ数本だけ在庫がございますので是非乗ってみてくださいね! ではその新Luvsurf TVをご覧ください! [vimeo]https://vimeo.com/180751061[/vimeo]
もっと詳しく知る来日!『ケイ・コバヤシ』東京から茨城県大洗海岸へ早速移動!
成田からリムジンバスに乗り羽田空港に到着。 迎えに行くとこんな感じで熟睡して寝てました。流石大物ですね。 夜に到着したので西井家に泊まり、 早朝、茨城県大洗海岸へ早速移動しました。 ボードは7本持ってきています。 その中には、QSコンペティターに日本の波に合うと評判の、 出来上がったばかりの『CARBON WRAP』もあります。 モデルは、もうケイのシグネチャーモデルと呼んでいい程の『V2-GRINDER』です。 台風10号ライオンロックが残していったBIGスエルがまだありました。 4ラウンドして、 5'7" POLY 5'5.5" POLY 2本 5'5.5" CARBON WRAP 4本のボードを試しました。 1年の内この日は潮位が高い日なので、 波質が厚くて、練習している選手は波質に苦戦していましたが、 流石ケイは、 こんな感じでキメていましたよ。 波の中までパワーターンして他の選手とは全く違うスタイルです。 サイドオンショアで波質が厚かったので 「CARBON WRAP」が調子良さそうでしたよ! JPSAのコンテストは、9/1トライアルラウンドからスタートします。 波はどんどん小さくなってしまいそうです。 よく食べて、よく寝て、パワーを充電しておきましたよ。 また、明日、大洗海岸での様子をレポートしますね!
もっと詳しく知るLOSTサーフボードやMAYHEMの24ブログ未公開写真をご覧ください。
SON OF "COBRA”のグラスワーク。キラキラのメタリックラメ仕様。 最近はLOSTばかりに乗っている『ブルース・アイアン』 ラウンドピンの、センターカーボン入りで、4チャンネル仕様。 後ろには、BABY BUGGY カーボンラップも持ってますね! インドネシアのテロでの『MAYHEM』のサーフィン写真。 最近、インドネシアによくサーフトリップへ出かけています。 これは『MAYHEM』のインスタグラムに掲載された写真。 インドネシアの小島に行ったとき、1年分のカリフォルニアで見かける子供達の笑顔を1時間で観れたとコメントしていました。 おなじ、インドネシア バリでの『メイソン・ホー』 とんでもないところに飛び出していますね。 こちらもバレルライド中の『メイソン・ホー』です。 カメラマンは水中からの写真ですね。 ロストのチームライダーは必ずCWを1本は持っています。 彼はブラジルのLOSTチームの『アレックス』です。 スワローテールのCWのカスタムオーダーボードが気になりますね。 LOSTサーフボードファクトリーでの1コマ。 『MAYHEM』とツインフィンの考案者『マーク・リチャーズ』と 奥にはコロヘのお父さん『ディノ・アンディーノ』 こちらはコロヘの親友で只今売り出し中『イアン・クレーン』 米サーファー詩にも掲載された写真です。 台風が接近しています。各地で台風の被害などが出ているようです。サーフィンに行かれる方は無理をせずに波の状況や天候を直前にスマホで確認してから安全にサーフィンを楽しんでくださいね。
もっと詳しく知るPLACEBOに乗るキンガーこと『マット・キング』のご紹介です。
先日、『GOBLIN』に乗ってコンテストに優勝した、 PLACEBOに乗るキンガーこと『マット・キング』のご紹介です。 5'9"『CONQUEST EL-DIABLO』 彼は現在職人さんであり、 LOSTのチームライダーでもあります。 5'6"『SHORT ROUND』 高いところにペンキを塗っていますね。 サイバーウェットスーツUSAからもスポンサーされています。 日頃の彼は職人仕事をしながらサーフィンを楽しんでいます。 WQSのプロツアーを回っていた時には優勝もしたことがあるんですよ。 サーフィンが上手いので『キングオブサーフィング』とも言われています。 数年前のLOST DVD『HERE TODAY… GONE TO CABO』にも、ワードのコンビとして出演しているので世界的にも有名な愉快なアンダーグラウンドサーファーなんですよ。 まだ、ご覧になったことのない方も、以前見たことがある方も、是非こちらの3部作に分かれた『HERE TODAY… GONE TO CABO』をご覧になって愉快な『マット・キング』のキャラをご覧になってくださいね。 最近は、俺ぐらい太ったサーファーの中では、俺が一番上手いだろ? と言っていましたよ。 Episode #1 "Heart of Gold" https://vimeo.com/71617189 Episode #2 "Kingpin" https://vimeo.com/72948013 Episode #3 "CHRIS vs COSME" https://vimeo.com/75322698
もっと詳しく知る売り切れ寸前!『FU WAX』の今後の入荷状況についてお知らせです!
FU WAXERのみなさんへ! 『FU WAX』の今後の入荷状況についてお知らせです! 『FU WAX』は誰もが使うと体感できる3Dグリップの高性能で愛好者さんが続々と増えております。 ありがとうございます! FUおじさんも頑張ってブラジルの工房でコツコツと生産を続けていますが、今年は日本全国で水温が高く「TROPICAL」「WARM」が昨年よりも大幅に早く売れていることと、ブラジルで開催されていたオリンピックの影響で出荷が遅れ日本への入荷到着予定が大幅に遅れてしまっております。 次回の入荷まで約2ヶ月ほど間が空いてしまうことになってしまいましたので、 現在、全国の販売店様の店頭に在庫していただいている「TROPICAL」と「WRAM」は大変貴重なんです! ラヴサーフでもストック分も残り僅かになってきております。 今までも何度も売り切れになったことがありますので、『FU WAX』を切らさずに使い方は約2ヵ月分(9月と10月分)は確保しておいてくださいね。 [vimeo]https://vimeo.com/170737970[/vimeo] こちらは先ほど公開された、FU WAX JAPAN チームライダー仲村拓久未プロのプロモムービーです。ご覧ください。
もっと詳しく知るLOSTの3モデルに乗る『湯川正人』の新ムービーTROPICAL VIBEがリリース!
種子島へ撮影トリップへ行っていた『湯川正人』の最新映像です。 最近の正人は5'5"『CHOPPER』にほとんど乗っていますが、 今回のトリップでは『POCKET ROCKET』や 『BABY BUGGY』にも乗っていて調子良かったとのことです。 『BABY BUGGY』は今やLOSTサーフボードの代表的なグローバルモデルで 多くのチームライダー達が気に入って乗っていますね。 空撮映像をもあるその新ムービーはこちらです。 https://vimeo.com/179711175 昨日ラヴサーフに来ていた正人は『CHOPPER』ばかり乗っていて壊れてきたので新しい『CHOPPER』が早くできてこないかな~なんて話していたのですが、先ほどタイミングよく、サンクレメンテのLOST本社より正人の5'4"『CHOPPER』が完成したと写真が送られてきましたのでご覧ください。 GLASS by THE SUN OF COBRA ちょっと他では真似できない、スーパー最先端グラスワークです!芸術品のように美しいですね!9月初旬ぐらいに正人は乗ることができそうです。
もっと詳しく知るV2-GRINDER『ケイ・コバヤシ』とSHORT ROUND『チャッキー・リガーノ』LOWERSセッション
V2-GRINDER『ケイ・コバヤシ』とSHORT ROUND『チャッキー・リガーノ』LOWERSでのセッションフォトをご覧ください。 PLACEBOの日本限定販売モデル『SHORT ROUND』は、USAでは販売されていませんので、乗っている人を見た事もないので、なんだ~という感じで見てますね。 『チャッキー』さん、「FLEXLITE-CANDY」は調子いいよ=といつもより生き生きとたライディングを披露していました。 カラーが付いているPLACEBOの「FLEXLITE-CANDY」カッコいいですよね! 「FLEXLITE-CANDY」は「FLEXLITE-BOOST」よりも、お気に入りのステッカーをボード貼るとさらに、自分だけのオリジナルな感じの愛着あるボードになるので、ユーザーさんやこれから乗られる方は、是非お試しくださいね。 このバックサイド360度エアーも軽々メイクしていました。 この動画はインスタグラムに掲載したので見てみてくださいね。 アカウント名は、『@placebo_surf』です。 『ケイ』はセットの波しか乗らないので、 撮影がとってもしやすいです。 最近は技のバリエションが増えていて、 メイク率もどんどん上がっています。 ワイプアウトしたと見せかけてホワイトウォーターから立ち上がってくるのはコンテストでやると高得点です。 「V2-GRINDER」がとっても調子良いようで、 2ラウンド目に乗った今週末から出かけるバージニア用のおニューの 「V2-GRINDER」も調子良いとのことです。 今日は、こんなシーンもありました。 二人とも、とっても楽しそうにセッションしていましたよ!
もっと詳しく知る
