Blog
『ゴーキン』がボードに描いたメッセージをご紹介します。
『ゴーキン』がボードに描いたメッセージをご紹介します。 ゴーキンがんばって、ひらがなと漢字を書きました。 はみ出して、日が月に見えますが、外人さんなので仕方ないですね。 こちらはゴーキン家に届いたラスタカラーのアンカーWETスーツ3着です。 昨日のブログに掲載させて頂いた、西井パーソナルチャリティボード販売に 沢山のお申し込みを頂きました。予想以上の反響がありました、ありがとうございました! まだ他にもボードがあるので奇麗にしてから、 同じように販売させていただきたいと思っております。
もっと詳しく知る『FLEXLITE-TURBO』進化した「Placebo」撮影中!
「FLEXLITE-TURBO」進化したPlaceboサーフボード撮影中! 本日はカメラマン109さんと、 撮影スタジオに一日こもり、 進化したPlaceboサーフボードの撮影をしていました。 「FLEXLITE-TURBO」の各モデルを 皆様にムービーにてボードの画像と解説を交えて 写真や文章だけでなく、 動画でもわかりやすく説明させていたく為の撮影です。 プレセボは光沢があるので動画撮影がとても困難でしたが、 なんとか1日かけて6モデルを収録できました。 次は西井の解説を撮影して、編集してもらいます。 出来上りまで、まだ時間がかかりますが公開を楽しみにしていてください。 FLEXLITE-TURBO」進化したPlaceboサーフボードを詳しく知るには、 こちらのページを御覧ください。 http://www.luvsurf.co.jp/board/placebo.html
もっと詳しく知るゴーキンのサーフィンを見てイメトレして元気を出そう!
地震に負けるな!津波に負けるな! 必要以上のエネルギー消費や物資の調達は控え、 寄付や援助物資に出来る限り協力し、 数年後、今の自分の行動に誇りを持てるように、 勇気と元気を出し立ち止まらずに自分ができることを進めて行こう! また皆さんと笑顔でサーフィンができる日は必ず来ます! まだサーフィンはできないのですが、 LOST TVでゴーキンの最新ムービーが公開されましたのでご紹介します。 ゴーキンのサーフィンを見てイメトレして元気を出しましょう! このクリップを撮影したのはプエルトリコです。 ゴーキンからも地震があって数時間後に、FACEBOOKで、大丈夫か?と連絡がありました。 このビデオの中では、以前、このブログで紹介したラスタカラーの『ANCHOR』WETスーツを着ていますね!
もっと詳しく知るボートサーフィンは4時間6人が良いことがわかりました。
本日は、またまた、 近日オープンするボートサーフィンの テストライドに行ってきました。 朝8時から12時までの4時間半日コースでどれだけ乗れて充実するかテストです。 前回、短いがドライヴがすごく良かったPOLY素材のPOWERUQESTモデルでしたが、 今日は、先日届いたばかりの、ブラックストリンガー XTR PARALLEL-FLEX素材でも素材別に乗り比べです。 天気良く、眺めも良く、富士山もバックに見えます。 マサハル 5'7" 『SUB-SCORCHER』POLYESTER PARALLEL-FLEX カバチャン 5'8" 『POWERQUEST』XTR PARALLEL-FLEX Nさん 5'11" 『RIPQUEST』POLYESTER PARALLEL-FLEX マサハル 5'7" 『SUB-SCORCHER』POLYESTER PARALLEL-FLEX カバチャン 5'8" 『POWERQUEST』XTR PARALLEL-FLEX ニシイ 5'10" 『F1-STUB』XTR PARALLEL-FLEX ヘルメットにカメラをセットしてライダー目線の映像を撮影しましたが、 ワイドレンズでないので今イチでした。 海では経験したことのないほどの充実したターンを繰り返しできるので、 1分以上もロングライドするとNさんのように立てなくなるぐらい足にきます。 このようにビデオと写真を撮ってもらい後からチェックできます。 サーフボードをほぼ同じ条件の波でテストライドできるので、 特性や適正サイズなどがボートの波によって明確になります。 今のところ、東京湾にサーファーはキャプテン久保さん号の、僕らだけです、、。 今回は5人で交代で4時間サーフしましたが、 疲れ&回復具合や充実した内容のボートサーフィンができるのは、 6人でも問題ないことがわかりました。
もっと詳しく知るメイヘムがコロヘをわからせた、ある日のストーリーです。
ロストの地元、トラッスルスでの出来事です。 メイヘムがサーフィンをしに行くと、 サンクレメンテの若手達が集まっていました。 彼らは楽しそうにビーチで騒いだりサーフィンしたりしていました。 メイヘムがパドルアウトし、 コロヘは木製のアライヤでパドルしてくると、、、 メイヘムはコロへに、 『お前、薪でなにやってるんだ?』と言うと、 コロヘは、直ぐに海から上がったそうです。 メイヘムが、数時間サーフィンを楽しんだ後、ビーチへ上がると、 そこには、いい感じで薪が燃えていたそうです。 メイヘムがコロヘをわからせたお話でした。
もっと詳しく知る問い合せ殺到中!東京湾ボートサーフィン動画をどうぞ!
(MASAHARU) 店頭に来られたお客さんに、必ずと言っていいほど、 『ボート サーフィン』のことを尋ねられます。 お電話でも問い合せをいただいています。 (KABA Chan) 問: 難しいのですか? 答 :テイクオフができるなら簡単です。 問:どれぐらい乗っていられるのか? 答 :体力と集中力が続けば何十分も夢でないと思いますが、 ターンすればするほど、足が疲れて、耐えられなくなります。 問:波のサイズは実際にはどれぐらい? 答 :腰ぐらいは楽にあり、力も十分あります。 問:水温は? 答 :船上で待っている間が寒いからグローブとブーツをしていますが、グローブはなしでOKです。 問:いつから、できるようになるのか? 答 :現在準備中です、4月ぐらいからの本格始動に向けて調整中です。 問:ボードはどんなものがよいの? 答 :通常と同じで幅と浮力があれば楽ですが、ロッカーが少ないと動きが遅くなります。リップしまくるならポイントノーズの方がボート波には良さそうです。 皆さん、かなり気になっているようですので、 動画ができたので紹介させていただきます。 こちらは、PROでもTOP-AMでもない、 45歳 家具職人 NOTCHOさんのボードサーフィンです。 テイクオフがキチンとできる方なら、このように楽しめます。 乗っているボードは、 LOST『RIPQUEST』モデルで、 ボードの素材は、彼が絶賛している、POLY PARALLEL FLEX です。 サイズは、5’11” の厚い方のサイズです。 この下の動画は、西井がこの日初挑戦した、 ボートサーフィンのダイジェストです。 グーフィーの波をバックサイドでサーフしている動画を初公開です! あたたかくなる、4月ぐらいから皆さんへトレーングの為にやっていただけるように 準備していますのでお楽しみにしていてください!
もっと詳しく知る店頭にはWEBサイトに未掲載のボードが沢山あります!
御来店ありがとうございます!! 毎日、沢山のお客様に御来店していただいております! これから、あたたかくなるシーズンへ向けて、LOST&PLACEBOの新モデルをご検討中の方が、 色々なモデルを検討されているようです! 店頭には、まだWEBサイトに掲載されていない、 最新入荷ボードが多数あります! 新モデル『POWERQUEST』も! 新素材『XTR PARALLEL-FLEX』も! もちろん、不動の王者『XTR 3D CARBOLIC』もあります。 新XTRの『XTR PARALLEL-FLEX』は、特に一見の価値があります! LOSTサーフボードの新モデル、新素材が、本日、約100本入荷したばかりです! ご予約頂いている方のボードがほとんどなのですが、フリー在庫ボードもありますので、 是非、皆様も御来店ください!
もっと詳しく知る『FLEXLITE-TURBO』の拡大写真が掲載スタート!
毎日、毎日、LOSTとPlaceboのこれから、入荷するサーフボードへの ご予約を沢山いただいております。ありがとうございます! その中でも、一番問い合わせやご予約件数が多い、 進化したプレセボ、『FLEXLITE-TURBO』なのですが、 その『FLEXLITE-TURBO』の5つのモデルの、 TABLET RIPQUEST ROCKET BLACKSHEEP SCORCHER をより詳しく知っていただけるように、 各モデルの明細写真を掲載スタートいたしましたので、ご紹介させていただきます。 TABLET http://www.luvsurf.co.jp/camp/pla2011_tablet/board_img.html RIPQUEST http://www.luvsurf.co.jp/camp/pla2011_ripquest/board_img.html ROCKET http://www.luvsurf.co.jp/camp/pla2011_rocket/board_img.html SCORCHER http://www.luvsurf.co.jp/camp/pla2011_scorcher/board_img.html BLACKSHEEP http://www.luvsurf.co.jp/camp/pla2011_blacksheep/board_img.html これらのページにアクセスしていただき、各写真をクリックしていただければ、 より大きな拡大写真が見て頂けますので、『FLEXLITE-TURBO』をご予約、ご検討中の方は是非、御覧ください。
もっと詳しく知る
