Blog
FLEXLITE素材は、ビクともせずに無事でした。
本日は、昨日帰国した、バリの日程内で撮影できなかった、 プレセボの各モデルのボード単体の画像を撮影しました。 ロケ地は3つの候補から選ばれた某所です。 こちらは、このDVDのタイアップスポンサーはサーフサプリさんのステッカーです。 新発売される、サーフサプリGOLDの威力はスゴかったです。 サーフィンに効果的な成分が3倍にもなっていて、長時間の毎日の撮影にはかかせませんでした。 発売になったら、皆さんも是非、GOLDのスゴさを体感してください。 風が強くて、何度か立てかけたボードが倒れてしまい、岩場にぶつかりましたが、 そこは強度も売りにしているPlaceboのFLEXLITE素材は、ビクともせずに無事でした。
もっと詳しく知る2日間ご苦労様でした!
本日もムラサキスポーツさん主催、 千葉九十九里、本須賀海岸にてPlacebo試乗会でした。 沢山のメーカーが参加していたので、 試乗できるボードは100本は楽に超えていました!! 2日間、来場していた熱心な方も大勢いました。 はじめて乗るプレセボのしなりに皆さん絶賛していただきました。 本日はヒロキとダイスケがヘルプに駆けつけてくれたました。 そしてブースの設置にはラヴサーフ高校生チームヘルプで参加。 スタッフや各メーカーさん2日間ご苦労様でした!
もっと詳しく知るカラーズカップ エントリー開始しました!!
カラーズカップ エントリー開始しました!! 各クラス、定員になり次第締め切りますのでお早めにエントリーをお願いいたします。 エントリー方法は、店頭にお越しいただくか、 お名前、携帯電話番号、住所、エントリー希望クラス、をメール info@luvsurf.co.jp または、お電話にてご連絡ください。 6月8日(日) 千葉県和田浜海岸、大原駐車場ポイントにて。 AM6:30集合 AM7:00スタートです。 エントリー費¥4,000 大会記念CAP&お弁当付です。(ドリンクは付きません^^) 複数クラスに追加エントリ-の方は、追加1クラス¥2,000です。 ※おやじCLASSは、 35歳以上でコンテスト未経験の方などにエントリーをおすすめしています!! クラス分け ■スペシャル-CLASS (上級レベル、どんな波でも、コンデションに左右されずに、コンスタントにリップ やカットバック、コースター等が出来るレベル) ■オープンA-CLASS (中級レベル、ターンやアップアンドダウンができ、タイミング良ければリッピングが できるレベル) ■オープンB-CLASS (初級レベル、 テイクオフができ、横に滑れることができて、リップ練習中レベル) ■レディース・キッズCLASS (レディースと頑張るキッズ達中学生まで) ■おやじCLASS (35歳以上で、まだまだ元気なオジサンサーファー) ■セカンドボードCLASS (SURF SKATE,UBER FISH,RNF,RNF-Q,FISHQUEST,MONKFISH,ROCKETのみの使用限定) 参加選手には、サーフボード他、豪華賞品の当たる、抽選会が有るのでお楽しみに! *エントリー申し込みは、カラーズ、ラヴサーフの店頭やメールでも受付しています。 (注 参加資格は、カラーズ・ラヴサーフ販売ボードのユーザー様のみとさせて頂い ています) 皆さまのご参加をお待ちしております。 (写真はカラーズのオーナー、シンボウさんです)
もっと詳しく知るWATERSさん、主催の試乗会イベントの為、御前崎のメロンPに。
本日は、WATERSさん、主催の試乗会イベントの為、 御前崎PのメロンPに行ってきました。 はじめて同行したLuvsurf高校生チームメンバーには、 御前崎Pインサイドに隠れている岩に注意するようにWATERS オーナーの山本さんから、 説明がありました。 ずらりと並べられた、LOST&Placeboの試乗用ボード達。 今回も昨日に引き続き、波に恵まれた試乗会でした。 テストドライブのフラッグが一日中、メロンPにて目立っていました。 ブースの全景はこんな感じです。 出動前のLuvsurfチーム。 西井のパーソナルボードもテストライドに登場!! comp?4は、かなり試乗に人気がありました!! その人気を上回るのが、コンクエストでした。 WATERSの山本さんはプレセボCL-PRO2にも乗っていましたね。 コンクエストに初めて乗った山本さんは、海の中でも見ましたがスプレーを飛ばしながら連続バックサイドリッピングを決めまくって調子良さそうでした。
もっと詳しく知るプレセボサーフボードの展示ブース
本日は、鴨川マルキPで開催された、 ムラサキスポーツ東京エリアユーザースカップへ行ってきました。 雨の中でしたが、波にも恵まれ楽しい雰囲気のユーザーカップでした。 波はサイズも面もこんなに恵まれた良い波でした。 協賛メーカー各社 当社ラスオラスももちろん協賛しています。 森田さん、吉村さんのふたりのバイヤーさん達は、 CL-PRO 6'1" エカクタのフットデントシステムにデッキグリップを貼ると どうなるのかを確認中です。さすがサーフ専門バイヤーさんですね。 サイコワードグリップもチェックされていました。 さずがバイヤーさん、高感度のアンテナを持っています。 プレセボサーフボードの展示ブースはこんな感じです。 展示だけの予定でしたが、来場されていた方から試乗希望の方が大勢いたので、 それならばと、皆さんに乗っていただきました。
もっと詳しく知るPlacebo NEW モデル入荷しました!!
Placebo NEW モデル入荷しました!! *GORKIN ANARCHY QUAD 新サイズ6' 1 "と、6' 3" *CL-PRO 2新サイズ6'0 "と、6' 2"が入荷しました! プレセボの在庫リストへも追加掲載されましたので皆様ご検討ください! http://www.luvsurf.co.jp/board/placebo_stock.html 今でしたら在庫が各サイズ数本ずつ在庫がございますが、 人気モデルなので直ぐに在庫が無くなることが予想されます。 ご予約頂いた方へはお渡し完了!! 全国のディラー様へも発送完了しておりますのでお近くのディラー様へもお問い合わせください。 http://www.luvsurf.co.jp/board/placebo_dealer.html 各モデル紹介ページにて拡大用の写真等、詳しくをご覧頂けます。 http://www.luvsurf.co.jp/board/placebo_model.html サイズは以下です。 GORKIN ANARCHY QUAD 6' 1 " x 19.50" x 2.38" (183 x 49.5 x 6.00 cm) FCS Fin 70〜80kg前後 6' 3 " x 20.00" x 2.56" (191 x 50.8 x 6.50 cm) FCS Fin 75〜85kg前後 CL-PRO 2 6'0" x 18.38" x 2.25" (183 x 46.7 x 5.7 cm) FCS Fin 60〜70kg前後 6'2" x 18.63" x 2.30" (188 x 47.3 x 5.84 cm) FCS Fin 65〜75kg前後 これらのモデルの入荷を待っていた方はいませんか? お早めにご検討ください!!
もっと詳しく知る頑張れロストチーム!
ロストのホーム、 カリフォルニア サンクレメンテ トラッスルの、LOWERで、 WQSナイキ6スターイベントが行われていました。 シェア、コリー、ワード、シェーンベッシェンなど多数のチームが参戦。 ハイライトビデオや写真、入賞者、スコアなど、 こちらで http://www.nike6lowerspro.com/ 見れます。 TOPのPHOTOでおすすめは、 オールドスクールサーファーは見て懐かしい、 昔のトラッスルで行われたイベントの様子です。 下の方にあります! 昨年、日本にも来ていた、ゴーキンやその相棒、 ケーシーブラウンも参戦していたようです。 LOSTチームのベストの成績を収めたのは、コリーがセミファイナルまでという結果でした。 頑張れロストチーム!!
もっと詳しく知る円高差益還元フェアー 明日がラストチャンスです!!
Mさんは、湘南がホームです。体重増加と、このMONKには文句の付けようが無いという確かな情報を得てご相談に御来店してくれました。サイズは掲示板などで質問をやりとりしてほぼ決定していました。ご本人さんは、実物を見られてレールやロッカー特徴的なノーズに惚れ惚れしてくれてのご購入です。最近サーファーズイヤーの手術をされたばかりだそうで、サーフィン復帰にモンクを初乗りということになりました。 GWには御陰さまで沢山の方がボードを選びに来てくれています。 自分の乗っているボードと並べて比較検討してみてください。 アウトラインの違いや、レール形状、ロッカーを比べれば、 大凡の性能が想像できます。 Nさんは、今お乗りのSD2 XTR を真ん中にしてサイズの大きいもの、小さいもの、同じサイズの同仕様モデルを触ってくらべていただきました。 そんなNさん、が選んでくれたのは、ロストのエポキシハイエンドモデル、SD3XTR5.C DUALDENCITY PARABORICSTRIGER です。まだまだこれからリップをきちんとおぼえれるように、適正体重に余裕のある、幅、厚みのある サイズをおすすめさせていただきました。 西井プロが直接ラヴサーフ店頭にてストックボード300本の中から あなたにあったボード選びのアドバイス! 新品ストックボードお買い上げ方へは、もれなく、 リーシュ、ニットケース、プロテクターがもれなくもらえ、 XTRボードには、デッキパッドが店内からおすきな物を選べる、 円高差益還元フェアーはなんと明日まで! http://www.luvsurf.co.jp/camp/select_fair.html 明日5/6 西井がお店にいる時間変更になりました! *5/6 (火)午後2時から午後8時までです!! 明日がラストチャンスです!! 皆様の御来店お待ちしております!!
もっと詳しく知る
