コンテンツにスキップ

Blog

サニーがRNFでニコニコに変身。

本日は、やっと波が整いました。 これは午前8時ぐらいのローワートラッスルです。 風が冷たいのか、水温が冷たいからか、何故か誰もサーフしていません。 メイヘムは昨日スノボーから帰ってきて、ASRショウ後なので忙しそうにしていました。 昨日メイヘム居なかったので、みんなから質問攻め。 午後やっと暖かくなってきたので、サーフしにアッパーへ。 サニーちゃん発見。 撮影してました。 サニーとは久しぶりということで記念写真。 こちらは、その波です。ライダーはサニーガルシアですピントが合ってませんがみてください。 その後、サニーは一緒にきていた、友人のAVISO RNF でサーフしていたのですが、 これが自分のボードよりも調子良さそうで、さっきまで怖い顔してサーフしてたのに、 ニコニコしてAVISO RNF 乗りまくってました。 RNFってサニーをも笑顔にしてしまう、ボードということですね。 こちらは、ローカルさん専用のスペースです。 ビジターは使用禁止です。 こちらもローカルさんです。

もっと詳しく知る

サンクレメンテはストームです。

サンクレメンテはストームです。 本日も風が吹き荒れています。 ローワーの午前8時の様子はこんな感じです。グチャデカ。 なので、本日はロストハウスへ行ってきました。 ここが入り口。 10年以上も前から慣れ親しんだ倉庫ですが、 近日中に引っ越しをしなくてはならないそうです。 トッド マーコムのQUAD ガンを3本発見。 QUADだけど、オンフィンでお揃いのカラー入りです。 カーボンをレールを巻き付けて制作される、カーボンフレックスはエポキシボードです。 これらはライダーのテスト用です。ワード、メイソン、シェアの名前がありました。 シェーンの使い終わって折れかかっていた、マジックボード。 梱包されずに、このままハワイから運ばれてきたそうです。 エアラインの預け用タグシールが貼ってありますね、、、。 もうしばらくするとクローズしてしまう、ロストハウスの内部を動画でご紹介です。 ラミネートファクトリーでは、サンダーのジョーウッドさんが品質検査をして欲しいとのことで、出来上がってきているボードをオーバーサンディングチェック、エアーバブルチェック、ピンホールチェック等してきました。 ニモのエアブラシはラウンドノーズのボードにとても合います! 街をドライブ中には、フレックスライトに乗る、コリーの巨大広告を発見! 夕方4時頃のソルトクリークです。 風が南から北へ変わりましたが、強風サイドなのでまだ、ノーサーフです。 明日はサーフできるのでしょうか??

もっと詳しく知る

メイヘムとミーティングです。

本日は風と雨でサーフ不可能です。 こちらは、ローワートラッスルの波です。 サイズアップしましたが、ジャンクコンデションです。 ノーサーフDAYということで、メイヘムとミーティングです。 メイヘム家の2Fへ続く階段に新しく飾られた、AVISO製オブジェサーフボード。 メイヘムの最新パーソナルボードをご紹介します。 こちらROCKETです。長さは5’11”。 こちらMONK FISHです。長さは6’0” 日本に輸入されるモンクもこれと同じ、マークです。 シングルウイングが入るタイプもあります。 5’10”。細めノーズの08'ラウンドノーズフッシュは波が良い時にも使えるが、 前のタイプの方が日本波向きだなとのことです。 08'ラウンドノーズフッシュはシングルウイングが入ります。 これら全てのボードのサインネームですが、 メイヘムは自分で自分にシェイプしたから、FOR ME! というサインになるんです。

もっと詳しく知る

本日のプレセボのブースをご紹介です。

本日のプレセボのブースをご紹介です。 ブースのイメージはこんな感じです。 この3本はレールが木目ですが、 木風にペイントしてあるだけです、ファイヤーワイヤーさんゴメンナサイ。 プレセボとういうのは、偽薬という意味なのです。 SURFSKATE ピンキーペイント。 AC-QUAD ニューペイント。 人気のPUSED FISH ニューペイント。 UBER FISH 5FIN のニューペイント。 ペインターのピンキーさんです。 初公開! CL-PRO EXACTA!!!!! ライダーの足をロックする、フットデントと言う、デッキ構造! SIZEは、6'1" x 18.38" x 2.13" (188 x 46.7 x 5.4) 入荷は3?4月頃です。 乗り込んで調子良くなってきたボードにできる、 スタンスの凹みを採用した、最新アイデアのさすがプレセボ!フレックスライトです! ご予約受付中です! 動画で、どうぞ!

もっと詳しく知る

SAN DIEGO ASRショウからレポートです。

SAN DIEGO ASRショウからレポートです。 ロストがUSでチリに引き続き、ライセンスシェイプする、ステイシー リーのマーク。 今年世界限定250本のRNF CLASSIC に入る、3人の直筆サイン入りマーク。 新しいロストのフルデッキ グラフィック。 ガルウングのフルカラーボード。 モンクフッシュのスタンダードLOGOマーク位置はこんな感じで日本にも入ってきます。 またも登場!新モデルグライダー。 そのマークです。 ロストブースに並べられた、ボード達。 RNF-Q 2008年モデル。 ロケットのフルカラー(ピンキー特別仕様アート) こちらは、SD4 のフルカラー(ピンキー特別仕様アート) ファイバーフレックスフォームを使ったロストのテストボード。 AVISO RNF-Q 5'9" 新モデル。 エポキシボード用の最新のFCSプラグが付いているボードを持っているメイヘムの動画です。 明日は、プレセボをレポートします!

もっと詳しく知る

ROCKET 絶好調です!

ROCKET 絶好調です! 速い、軽い、操作性抜群! 絶好調!! 西井も最近こればっかりに乗っています。 2008年最新モデル『ROCKET』人気も評判も急上昇中!! シェーン・ベッシェンがロストチームに復帰を記念したモデルシリーズが、 SHANE BESCHEN FIVE STAR SERIES★★★★★です。 ロストサーフボードは90年代後半のシェーン・ベッシェンとの連携で急激に進化しました。シェーンは、世界中を色々なシェイパーのボードであらゆる波に乗りテストし続けた優れたサーフボードの知識があるサーファーでもあります。現在フリーサーフィンにフォーカスするそんな彼とメイヘムが開発した最新モデルが『ROCKET』です。 これらは、昨日の千葉南房総でのショットです。 短いボードですが、ボトムでもタメの効いたターンできます。 フロントサイドも バックサイドもトップアクションが楽々です。 ロールインも軽々。 もちろん、掘れ上がるセクションへもアプローチできます! あつ??い波でもスイスイ?。 ロケットが有れば、潮が上げ過ぎでも平気です! 西井は ROCKET 中毒気味です。

もっと詳しく知る

AVISOからニュース速報!!

ニュース速報!! AVISOからNEW ROUND NOSE FISH QUAD登場!! フロリダのトレードショウ発表になったばかりの新着情報です! 新しいラウンドノーズ(丸くないですが)フィッシュ クァッドのアウトラインを はやくも取り入れた、AVISOの最新作モデルです。 到来よりも細めのノーズでリップしやすく、 シングルウイングスワローテールでフィンはFCSです! 気になるサイズは2サイズ!! 5'9"x 20.25"x 2.375" (175 x 51.4 x 6.0 cm) 60?75kg 6'1"x 21"x 2.75" (185 x 53.3 x 7.0 cm)75?90kg *価格/艶消し 238,000本体/249,900税込     艶有り 248,000本体/260,400税込 このボードの4月頃からの日本上陸初入荷予定カラーは、 5'9" ジャパンリミテッドカラー艶消し 5'9" ジャパンリミテッドカラー艶有り 5'9" オールカーボンブラック艶消し 5'9" オールカーボンブラック艶有り 5'9" オールカーボンブルー艶消 5'9" オールカーボンブルー艶有り 5'9" オールカーボングリーン艶消 5'9" オールカーボングリーン艶有り 5'9" オールカーボンレッド艶消 5'9" オールカーボンレッド艶有り 6'1" ジャパンリミテッドカラー艶消し 6'1" ジャパンリミテッドカラー艶有り 6'1" オールカーボンブラック艶消し 6'1" オールカーボンブラック艶有り 本日よりご予約のご注文可能です! 皆様からのご予約お待ちしております!

もっと詳しく知る

シェーンベッシェンは現在フロリダに。

新しいコンテストシーズンが始まって、フロリダセバスチャンインレットにて5スターWQSイベントが行われているようです。 シェーンベッシェンもそのイベントに奥さんのソフィアと友人の結婚式に出席もかねてフロリダに現在いるようです。 ちょうど、サーフブランドの展示会も開催されていてロストのブースでシェーンは自身のモデルのDEALとROCKETの宣伝に大忙しとのことです。 コンテストでは昨日ブログで紹介した、DEALを使っています。 地元フロリダのゴーキンはかなりROCKETが気に入っているとのことです。 見られてますね!波待ち中の二人に! こちらはシェーンの息子 ノア ベッシェン(7歳)です。 この歳ですでに上手いですね。将来が楽しみです。

もっと詳しく知る