コンテンツにスキップ

Blog

パドルもテイクオフも早く若者には負けられません。

Aさんは、店頭でジックリとボードを比較検討されて、 PLACEBOのプセードフィッシュを購入してくいただきました。 いつもお仕事中に当サイトの動画を見てくれているそうです。 Bさんは、2009年最新モデルのステルスを購入していただきました。 短く幅広のアウトラインを持つステルスは、これから迎える、ハイパフィーマンスミニボードブームにあてはまる人気モデルです! Cさんは、PARABOLICストリンガーのXTR仕様を購入していただきました。 これでお休みの日のサーフィンのモチベーションが上がる!を言ってました。 Dさんは、ご予約頂いていた、ROCKETとご対面です。 Placebo ROCKETモデルはリリースからまだ間もなく、まだまだ簡単には、 入手できない、大人気モデルです。 Eさんは、小柄ながらも選んでいただいたボードは、FISHQUESTの最大サイズです。 これならパドルもテイクオフも早いので若者には負けられませんね。 Fさんは、お買い得なSD4購入していただきました。 初めて乗るクアッドに期待しているそうです。 皆さん、ご購入ありがとうございます!!

もっと詳しく知る

LOST浜松『G-SLASH』さんとロスト&プレセボの試乗会

PHOTO by TOMOKO NOMATA san本日は浜松の五島ポイントでロスト&プレセボの試乗会を開催していました。 LOST浜松と言ったら全国的に有名な,ハードコアなサーファー御用達のG-SLASHさんのお客様に集まっていただきました。 BBQをしながら、一日かけてゆっくりと、 波もセット胸サイズをキープして試乗コンデションには最適な波でした。 TABLT 6'2"を乗っていただいたこの方はとても調子良さそうでした。PHOTO by TOMOKO NOMATA san XTR 3D CARBOLICや F.S.T(FIREWIRE)は試乗とても人気です。 モデルは、F1.STAELTH.ROCKET.TABLETが人気! こちらは、昨夜、浜松のクレープ屋さんの前でスケートしていた16歳高校生を、 試乗会に誘い、自転車で駆けつけた、タクヤくん、ケンタくんです。 5時間スープでテイクオフを繰り返し、練習で、海に入りっぱなしでした。 セネガル人のムサさんも参加。 試乗した、TABLET 6'2"と、ROCKET 5'11"が、調子良くて、欲しくなっていました。 身長215cmもあります。身習い同行スタッフダイスケの滝登り! PHOTO by TOMOKO NOMATA sanPHOTO by TOMOKO NOMATA san これら、もっと沢山の、 オーナー野又さんの愛妻、トモコさんが撮影した、 サーフ写真はこちらのG-SLASHさんのHPでみれます! http://www.g-slash.com/main.html オーナー野又夫妻、 G-SLASHの皆さん、お疲れさまでした!

もっと詳しく知る

本日は浜松でPLACEBOの試乗会をしていました。

本日は、浜松でPLACEBOの試乗会をしていました。 ビーチまで約20本のボードを運び皆さんに乗っていただきました。 ムラサキスポーツ浜松店サーフボード選任スタッフの、 高塚さんと、吉田さんもプレセボを乗りまくっていました。吉田さんは、愛用のUBERFISH5'6"を乗らせたらエリアナンバーワンの腕前! 高塚さんは全モデル制覇したのでこれでボードの説明にプラスになったとお話していました。確かに、乗ったことがあるのと無いにでは大違いですね。 波はこんな感じでレフト方向の方が良い波でした。 NSA全日本8年連続選手だったこの写真の50代の方が参加してくれたのですが、 約15年のブランクをものともずに、TABLET 6'2"でベストライディングを決めてくれました。 せっかくなので、5'5" ROCKETで軽くサーフして、 皆さんとサーフボード談義をして、 ビーチクリーンもさせていただきました。 ムラサキスポーツ浜松店さんに立寄り、 スタッフの皆さんにご挨拶。 どこを探しても簡単には見つからない、 TABLET 5'10"の在庫がここに奇跡の1本があります! 即乗りたい方は、ムラサキスポーツ浜松店さんまでお急ぎください!

もっと詳しく知る

ずっ~とLOSTに乗り続けていてくれるありがたい方。

Aさんは、予約していた、待ちに待った、皆の憧れ! STEALTHモデルの,3Dカーボリックが到着しました! デッキグリップもXTR社の純正仕様です! Bさんは、カスタムオーダーしていた、WHIPLASHモデルが、 出来上がってきました!良く見ると,XTR仕様です。 メイヘムマークのみのボードはまるでアイアンズ兄弟の ボードのようですね! Cさんは、これでなんとAVISOを3本目というアビソフリークさんです! サイズ違いで、RNFを所有してて、波質にあわせて微妙に、ボードを選び、 このアヴィソのサイズの良さを引き出すんだそうです。 Dさんは、カスタムオーダーしてくてれいた、STEALTHモデルです。 しかも仕様は、XTR 3D CARBOLIC で最先端のロストサーフボードになりました!週末からの宮崎サーフトリップに間一髪、間に合いました! Eさんは、発売間もない、F.S.T(FIREEIRE)をお選びになりました。 モデルは今一番人気のステルスです。日本初のLOST/FST/FIREWIREの オーナーとなりました。 Gさんは、カスタムオーダーしてくれていた、これまた、STEALTHモデルです。 エアブラシをカタログから選んでいただきご指定になりました。皆さんも是非、 カスタムオーダーをご検討ください! Gさんは、ラヴサーフが開店した際に一番最初にボードを購入していただいてからも、 ず~とLOSTに乗り続けていてくれるありがたい方です。 皆さん、ご購入ありがとうございます。

もっと詳しく知る

必見!クリスワードのシグネチャーDVDが入荷!

必見!クリスワードのシグネチャーDVDが入荷しました! クリス・ワード自ら制作に関わった彼のシグネチャー作品です! THE CHRIS WARD プロジェクト 通常のシグネチャーのタイトルとは少し異なり、 インタビューや語りのシーンは殆ど無く、 彼クリス・ワードのライディングがこれでもかと収録されています。 サンクレメンテからメキシコ、メキシコからブラジル、そしてマイアミやハワイとクリスがトリップした際のフリーサーフィンが中心で、その中でもビッグ・ウェーブに描かれる彼のライディングやエアートリックは芸術と呼ぶにふさわしい内容に仕上がっています。 バックドア、パイプのワードはヤバイ! とにかくクリス・ワードファンにはたまらない1本になる事名違いなし! クリスワードの愛娘、マリアちゃんもチラリとでてきます! 出演:クリス・ワード DVD 題名 THE CHRIS WARD PROJECT  クリスワード プロジェクト 42分  ¥3.990-(税別¥3.800-) 通信販売も可能です! ご注文のお電話は 03-3732-5532 までお待ちしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 【 Luvsurf 営業時間 】 平日     PM12:00~PM9:00 日曜、祭日  PM 2:00~PM8:00 年中無休 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 営業時間外に、この商品をご注文の方は、 http://www.luvsurf.co.jp/contact.html こちらのフォームから、お気軽にご注文ください。

もっと詳しく知る

Sライフ7月号"そのデザインは乗り手を選ばなかった"

本日発売!サーフィンライフ7月号はスゴイです必見です! この41ページからの クリスマウロが書いた 題名"そのデザインは乗り手を選ばなかった" この文章がスゴイんです! ロストサーフボード本社の2階ロビーの壁に飾られたボードを、マット"メイヘム"バイオロスは誇らしげに持ち出してきた。傷だらけで茶色に変色したそのボロボロなボードこそ、メイヘムがデザインした古いラウンドノーズフィッシュだった。ここまで程度のヒドいボードが、何故にマーク・リチャーズのツインフィンなどのビンテージボードと一緒にディスプレイされているのか? 私は不思議に思っていた。すると、「このボードのおかげでオレは家を建てたんだ。実を言うと、初めてラウンドノーズフィッシュをシェイプしたとき、オレは過去のフィッシュデザインなんて全く知りもしなかったよ。でも今じゃこのデザインは爆発的にヒットしたね」、とメイヘムは語った。メイヘムからボードを手渡されると、私はボードのサイズをチェックしつつ、傷の状況も確認した。すると、メイヘムが言う"爆発的にヒット"という意味がすぐさま理解できた。そのデザインは乗り手を選ばないものだったからだ。それからメイヘムは慎重にボードを元の場所へ戻し、私を連れて彼の狭い作業場へと足を運んだ。  彼のデスクの反対側にはビデオの編集室があり、そこではビデオグラファーのジョー・アラニが慌ただしく、新作『5'5" x 19 1/4" Redux』の編集を行っている。編集室に入り腰を下ろすと、巨大モニターに映し出されていたのはコリー・ロペスのフッテージだった。モニターの中の波は、インサイドに向かって延々とチューブを巻いている。既に私は画面に見入っていたが、メイヘムは言った。「見逃すなよ。今までオレが見た中でイチバンの波なんだから」。  メイヘムのセリフは決して少しもオーバーではなかった。 、、、、と、このあとも、 本誌ではfishboardに関する内容の濃い話が、 44ページまで続くのです! このFISHボードのストーリーがとても面白いので、 是非皆さんも買ってみてください! ダスティンもステルスで! 仙台のショウヘイPROも、 ROCKETで登場! オニールの広告で、 コリーもモンクフィッシュで! 西井もボードを並べた写真を掲載しています。 この写真を撮影した別アングルの写真はこちらです。 ロストとPlaceboの人気モデルも見開きで掲載しています! 皆さん、サーフィンライフ7月号  題名"そのデザインは乗り手を選ばなかった" 必見,必読ですよ!

もっと詳しく知る

CONQUEST XTR PB DD / BLUE LIMITED 公開!

CONQUEST XTR PB DD / BLUE LIMITED 公開! CONQUEST ストックボード XTR PB DD に、 こんなクールなエアブラシを入れたストックボードが入荷します。 メイヘムシェイプの証しペンシルサインは、エアブラシ前だと、 読み取れなくなるので、エアブラシを吹いた後に書かれます。 とっても綺麗なグラデイションです。 ロストのマークもボードに合わせて このブルーのグラデイションのカラーのものが入ります。 メイヘムは、ブルーのマーク指示を書き込んでいました。 XTR社のハビヤーさんがロストまでブランクスを取りにきて、 XTRの工場でXTR樹脂でラミネートします。 こちらは、XTR工場でグラスシンングしているところです。 FCSのカップを取り付ける穴を空けたところ。 これらのボードは7月から入荷予定です。 各サイズご予約可能です!

もっと詳しく知る

サンクレメンテからLA空港へ向かい帰国します。

タツさんが早朝サーフィンしに行こうと、 LOWERへ向かい、 今回最後のセッションをしてきました。 2時間ほどサーフして、 これから、サンクレメンテからLA空港へ向かい、帰国します。

もっと詳しく知る

こちらも数ヶ月後に販売を開始しますのでお楽しみに!

今朝のLOWERです。毎日、サイズもあってとてもイイ波です。 こちらは、メイヘムもキーチェーンとして愛用のLOSTサーフボード型、 USBメモリー4GBです。 Luvsurfでも数ヶ月後に販売を開始しますのでお楽しみに! ファクトリーを覗くと、FIBERFLEXの新モデルをシェイプしていました。 SD2とステルスを掛け合わせた、『SCOCHER』というコロヘがお気に入りのモデルです。 こちらもLuvsurfでも数ヶ月後に販売を開始しますのでお楽しみに! メイヘムのデスクで見つけた、日本限定モデルのデーターDISC. この新日本限定モデル『SPEEDQUEST』も先程シェイプを完了! こちらも、Luvsurfでも数ヶ月後に販売を開始しますのでお楽しみに! 本日のサンクレメンテ、エルカミノ通り。 午後、LOWERへサーフしに、 AIRQUESTを持ち出して、 ゴーキンやワードもきています!!! レベルが高くて簡単には、なかなか波を捕まえられません。 DREWもさずがローカル!イイ波に乗ってました。 ゴーキンは本日もF-1を乗ってました。 ローカルのキッズ達は、 みんなLOSTメイヘムシェイプです。 メイヘムはゴーキンやワードのサーフィンを見にきていて、 彼らにアドバイスやサーフボードのディスカションをしていました。 ワードにはもう少し幅にあるステルスをシェイプしてあげるそうです。 こちらは、ゴーキンが持ってきていた、PLACEBO/5'10" GORKIN PROモデルです。 自作のデザインがゴーくんぽいですね。

もっと詳しく知る