Blog
新 Luvsurf TV:LOST 『SUB-SCORCHER2』湯川正人@CALI 2014 SPRING PART 1
Luvsurf TV:LOST 『SUB-SCORCHER2』Masato Yukawa 湯川正人@CALIFORNIA 2014 SPRING PART 1 ライダー:Masato Yukawa 湯川正人 使用ボード:LOST『SUB-SCORCHER2』POLYESTER FILM:Koji Nishii EDIT:TABRIGADE FILM 2014のスプリングシーズンにカリフォルニアで日本を離れて集中してサーフしていた正人がマジックボードと呼んでいるピンクのサヴスコーチャー2モデルでのライディング集です。 この『SUB-SCORCHER2』モデルはハイパフォーマンスコンペティション用にスカッシュテールデザイン仕様になっています。しかしフォルムは『SUB-SCORCHER2』なので波をキャッチしやすい上に正人のようなハイパォーマンスなサーフィンが可能なことが見て頂けます。 正人のサーフィンはフロントサイドの派手なエアーリバースがクールで目立ちますが、 玄人好みのバックサイドのボトムターンのタメの体のフォームと腕の動きがお手本になるので ご覧になってみてください。 腰を低く構え低重心でボードを押さえてターンし、体をひねり、ボトムでは腕を下に構えリップへ向かう時には上に振り上げてボードの動きをリードしています。この動きを波に合わせてリズム良く何回も繋げて行なえるようになるとカッコいいサーフィンになりますよ! [vimeo]https://vimeo.com/100703864[/vimeo] * 投稿 by Luvsurf.
もっと詳しく知る新 Luvsurf TV : LOST『BEACH BUGGY』タジ・バロウ Taji Burrow@BELLS 2014
Luvsurf TV : LOST『BEACH BUGGY』タジ・バロウ Taji Burrow@BELLS 2014 ライダー:タジ・バロウ Taji Burrow 使用ボード:LOST MAYHEM『BEACH BUGGY』 FILM & EDIT:TABRIGADE FILM ベルズビーチで撮影されたタジ・バロウのクリップです。タジさんのサーフィンの動きは独特で腕と上半身のリードでボードを振り回してサーフしていますのでご覧ください。 波のブレイクが不規則で早い波質なのですが、波を抜ける為に、ボトムに降り切るのではなく、 トップへノーズを上げるだけの加速するトリミングターンにも注目してください。 クローズしそうなセクションを抜けるのに、有効なトリミングターンが何度も行なわれていますので、 参考にしてみてください。 また、リップするアクションもリップの下をカーブしたり、 崩れてくるカールにボードを当てていたり、ノーズをおもいきり返していたり、 沢山のバリエーションがご覧になれます。 ビーチバギーモデルは2013年にタジさんがWCT LOWERSで乗り優勝し世界中の注目を浴びた、 MAYHEMのハイパフォーマンスの傑作です。ではそのライディング動画をご覧ください。 [vimeo]https://vimeo.com/99743339[/vimeo] * 投稿 by Luvsurf.
もっと詳しく知る売切モデルが続出!『Placeboサーフボード』本日ラスト入荷いたしました!
============================== 『西井がSHOPに勤務している日時をお知らせさせていただきます』 ============================== 10月11日(土) までCA滞在中の為不在です。 10月12日(日) 湘南 鵠沼にて試乗会の為不在 10月13日(月) 千葉北 東浪見にて試乗会の為不在 10月14日(火)12:00〜21:00 10月15日(水) 12:00〜21:00 10月16日(木) 12:00〜21:00 10月17日(金) 12:00〜21:00 10月18日(土) 12:00〜21:00 10月19日(日)14:00〜20:00 10月20日(月)12:00〜21:00 10月21日(火)12:00〜21:00 10月22日(水) 不在 10月23日(木) 12:00〜21:00 10月23日(金) 12:00〜21:00 10月25日(土) 12:00〜21:00 10月26日(日)千葉南 花籠PにてLuvsurf サーフコンテストの為不在(SHOPもお休み) 10月27日(月)12:00〜21:00 10月28日(火)12:00〜21:00 10月29日(水) 不在 10月30日(木) 12:00〜21:00 10月31日(金) 12:00〜21:00 ============== Luvsurf 営業時間 平日 12:00~21:00 日曜、祭日 14:00~20:00 ============== ご相談時間が他のお客様を被るといけませんので、ご来店がお決まりでしたらコチラからご一報頂けるとうれしいです。 遠方の方で通信販売御希望の方で次に乗るボードのご相談をされたい方や、西井に直接ボード選びをご相談されたい方は、http://www.luvsurf.co.jp/contact.html お気軽にこちらのフォームからご連絡ください。皆様からのご連絡お待ちしております! ============================================ ラヴサーフの店頭には!MAYHEMサーフボードが大量入荷しておりますのでご覧ください! 『FCS II』フィンシステムになった、2041年モデルはお陰様で超人気で例年よりも早くも売り切れモデルが続出しております! その『Placeboサーフボード』が本日、2014年度分となるボード達がラスト入荷いたしました! 本日大量に入荷したのですが、嬉しい入荷前予約を大変多く頂いておりまして。 すでに入荷前に売り切れてしまったモデルがありますので以下にお知らせさせていただきます。 5'8" 『TITAN 』 6'1"『 ISLANDER』 5'8"『RNF-EVOLUTION』 5'10"『RNF-EVOLUTION』 5'11"『RNF-EVOLUTION』 こちらのモデル/5サイズは2014年度制作分が予約完売してしまいました。 今シーズンは入荷がございませんのでお知らせさせていただきます。 本日も該当モデルサイズに対してお客様や販売店様から、お問い合せ頂きましたが申し訳ありません完売となっております。 しかし! 新モデルで圧倒的にボードサイズ相談や在庫有無などの問い合せの多い 『NEW RIPQUEST』モデルは入荷したばかりの今でしたら5'8"から6'2"まで全サイズ揃っています! そして! 定番モデルの、『TABLET II 』や 『FISHQUEST II 』モデルも、今なら全サイズございます! 例年よりも早く完売モデルが出ていますので、 人気モデルの人気サイズは今年は早く売切れてしまうことが予想されています。 ご検討されている方は売り切れになる前にお早めにご検討くださいね! プレセボFLELITE-TURBOサーフボードは、 POLYボードよりも簡単にフレックスし、その為スピードが出せて、 誰でもが反発を感じながら調子良くサーフでき、 ぶつけても簡単にはこわれず、丈夫で長持ちして、エコなボードでもあります。 何よりも信頼あるMAYHEMのシェイプデザインだから良く走ってサーフさせてくれます。 UVホワイト&クリアー塗装仕上げは変色しない鏡面仕上げで高級感もあります。 西井まで、ご来店にてのご相談はお気軽に! また通販でご検討の方もまずは⇩こちらからご相談のご連絡をお気軽にくださいね! http://www.luvsurf.co.jp/contact.html 投稿 by Luvsurf.
もっと詳しく知る優勝『ケイ・コバヤシ』くん!強豪ジュニアが集まる『RIP CURL GROM SEARCH』サーフコンテストで!
『ケイ・コバヤシ』くんが! ノースカロライナで行なわれた『RIP CURL GROM SEARCH』という、 これから世界で活躍する強豪ジュニアが集まるサーフコンテストで優勝!! Photo: @andrewshuttsphoto この優勝により、10月に開催する選抜チャンピオンシップへのエントリーを決定させました! 凄いですね! US OPENの時には、オニールチームとしてサイン会メンバーにも抜擢されまして、 そのメンバーは、 Timmy Reys, Ian Crane, Jordy Smith, Cory Lopez, Maria Manuel, という有名選手といっしょにサインして人気者なんです。 来週からバージニアに移動してプロジュニアツアーに出場だそうです。 このブログでもう何年も前からケイくんの才能をご紹介しているので、 ご覧になっている方が、ケイくんのファンになりましたよ!なんておっしゃってくれる人もいたりしますので サーフィンの上達や試合での結果が楽しみだと思います。 photo: @kurtsteinmetz 皆様、ケイくんの応援よろしくお願いします! ケイくんが一番気に入って乗っているボードは、ROCKETモデルのフォルムで波を捕まえるのが早く、 悪波でもリップをえぐれるハイパフォーマンス『V2-SB』モデルですよ! 投稿 by Luvsurf.
もっと詳しく知る新 Luvsurf TV:LOST MAYHEM『SUB-DRIVER』テイラーライトTyler Wright 2014 BELLS
Luvsurf TV:LOST MAYHEM『SUB-DRIVER』テイラーライトTyler Wright 2014 BELLS ライダー:Tyler Wright テイラーライト 使用ボード:LOST MAYHEM『SUB-DRIVER』 FILM&EDIT:TABRIGADE FILM 彼女は今やコンテストでは必ず上位に入賞する実力を身につけたオーエン・ライトの妹さんです。 オーストラリア、ベルズビーチのWCTコンテストでのライディング集です。 メイヘムの名作『SUB-DRIVER』モデルを数年前からとても気に入っていて乗っています。 スタンスが後ろ寄りのサーファーには特にお手本になるスタイルをご覧ください。 トップでリップしたりターンする時にクローズスタンスで後ろ足を内側に入れることにより、 ボードを上手く返して、スプレーを出してハイポイントな動きをしています。 一見、固そうに見えるフォームですが、重心がしっかりボードに乗っていて、安定しています。 走っている時と同じような左右の腕の振り回しかたは、波が厚くなって減速してしまうセクションでも スピードをロスしないで走るコツなのでご覧ください。 では、その『テイラー・ライト』のスーパースローを含むライディング映像をご覧ください。 [vimeo]https://vimeo.com/98460496[/vimeo] * 投稿 by Luvsurf.
もっと詳しく知る新 Luvsurf TV 公開!おじさんサーファーに人気急上昇中『マリア』ライディング映像をお楽しみください。
Luvsurf TV:LOST MAYHEM『SUB-DRIVER』Malia Manuel マリア・マニュエル @BELLS 2014 ライダー:Malia Manuel マリア・マニュエル 使用ボード:LOST MAYHEM『SUB-DRIVER』 FILM & EDIT:TABRIGADE FILM 2014年オーストラリアのベルズビーチで撮影された『マリア・マニュエル』のライディング映像です。 一番最初に出てくるこのスーパースローでの3ターンは綺麗な画像でゆっくりと動きをご覧になっていただけます。 しっかりと低重心でレール切り替える動きをじっくりとご覧ください。 『マリア・マニュエル』は波を乗り繋ぐときにボードを叩くのではなく、 ノーズを左右に振りフィンで漕ぐような細かい動きをしてクリーンなラインをキープする乗り方をしていますね。 動きの早い映像だと見逃してしまうのですが、こんな体勢でレイバックしていて、 技術がかけ離れたメンズWCTサーファーよりも真似るのは現実的ですので是非お手本にしてみてください。 では、おじさんサーファーに人気急上昇中の『マリア・マニュエル』のライディング映像をお楽しみください。 [vimeo]https://vimeo.com/98456936[/vimeo] * 投稿 by Luvsurf.
もっと詳しく知るストレスフリー『ANCHOR』ローネック IN&OUT 2mm スプリングが入荷しました!
ストレスフリー『ANCHOR』ネックIN&OUT 2mm スプリングが入荷しました! ご存知サイバー社とコラボ開発を進めていた『ANCHOR』ウェットスーツから、 ネックIN&OUT 2mm スプリングの即着れるストックウェットスーツが入荷しました! モデルネームは!『ATOMIK Low-neck』です。 西井、Luvsurf商品開発スタッフ陣、サイバー社が、 コツコツと色々なコンディションの波や水温でテストにテストを重ねて *首の開口の高さと大きさ *ネックホール位置 *着脱やすさ を調整した絶品ですよ! 「ジップレスタイプ」のスーツは首輪パーツや折り返しで生地の重ね部が首にありますし、 「ワンショルダータイプ」も同じく重ね部があり、 バックファスナーが無いから背中部にはストレスがないですが、 どうしてもその分、構造上、首や胸に生地の重ね部ができてしまうので、 どこかに生地のびの悪いスーツ構造になってしまうことを改善できないか? と着目してデザイン開発しました。 『ANCHOR』ネックIN&OUT 2mm スプリングは、ウルトラスパンという柔らかくコストパフォーマンスの良い生地を使用して、お買い求めやすいプライスで、¥37,000税別/¥39,960税込という価格です。 生地の重ね部が無いので今までには無かったストレスフリーのとっても調子良い着心地です。 通常のスプリングスーツ水温、ボードショーツとタッパーの水温の時に着ると快適です。 若者がハダカでサーフしている水温でも、体が冷えると体の動きが鈍くなり怪我に繋がりますので おじさんサーファーは無理せずに、このスーツを着ていつも暖かい状態でサーフィンすることをおすすめします。今のハイサマーシーズンにドンピシャの快適ウェットスーツですので是非お試しください! ラヴサーフのお客さまに多い、おじさん体型用に、 MLサイズの丈(長さ)でLの太さ(大きさ)のML-Bサイズや、 Lサイズの丈(長さ)でXLの太さ(大きさ)のL-Bサイズもご用意しました。 調子良くサーフィンするにはサーフボードが一番大切ですがその次に大切なのは、 着ていて動きやすい調子の良いウェットスーツですので。 ラヴサーフの店頭ではもちろん遠方の方もこちらのWEBストアからもお買い求め頂けます。 http://www.luvsurf.co.jp/store/30371/ お盆休みにストレスフリーで快適に調子良く即着れる新ウェットスーツでサーフィンされたい方は是非ご検討ください。 投稿 by Luvsurf.
もっと詳しく知る『LOSTサーフボード社』の未公開写真をご覧ください。
『LOSTサーフボード社』の未公開写真をご覧ください。 『LOSTサーフボード』のボードラック、 ハイサマーシーズンに突入してストックボードが続々と完成しています。 同じようなレジンカラーのボードが沢山ありますね。 LOSTサーフボードの人気上昇と共に働いているスタッフも増えてきています。 FUTUREフィンのボックスの保管してある部屋。 FUTUREフィンのボックスは色が沢山あるので保管も沢山になってしまうメーカー泣かせですね。 FCSIIフィンのボックス保管はこのようになっていて、 位置別、角度別に保管されています。 手前からコロヘ、ジュリアン、ネイト、シンポ、 ミック、アンディ達PROが使っていたボードが入り口付近にディスプレイされています。 アンディが好んで乗っていたモデルは『WHIPLASH』で、その後、タジさんが、 気に入り、ボリュームが付き『WHIPLASH-TB』に進化し、 さらにアウトランを広くして、別の悪波用にと『BEACH BUGGY』モデルがリリースされましたね。 手前のミックファニングが乗っていたSUB-DRIVEボードは良く見ると折れてますね。 * 投稿 by Luvsurf.
もっと詳しく知る『VANS US OPEN』LOST MAYHEMサーフボードに乗っていた選手のモデルは??
VANS US OPENで、LOSTサーフボードに乗っていた選手のモデルが何モデルだったのか、 メイヘムに聞いてきたの皆さんへお知らせいたします。 カリッサ・ムーアー『SUB-SCOROCHER2』 タイラー・ライト『V2-SB』 マリア・マニュエル『V2-SB』 ジェイク・ディビス『SUB-SCOROCHER2』 ビノ・ロペス『V2-SB』 メイソン・ホー『SUB-BUGGY』 トラビス・ロギー『V2-SB』 アダム・メリング『DRIVER』 ジュリアン・ウィルソン『DRIVER』 コロヘ・アンディーノ『SUB-BUGGY』 注目の2014レイトモデル『SUB-BUGGY』がとっても気になりますね〜、 『SUB-BUGGY』のモデル紹介ページは現在作成中ですのでしばらくお待ちくださいね! 投稿 by Luvsurf.
もっと詳しく知る
