コンテンツにスキップ

Blog

MAYHEMボードに乗るミックのビデオ撮影&レポートです。

今朝はLOWERSでサーフした後、 MAYHEMボードに乗るミックファニングのビデオ撮影をしました。 ミックは、F1-STUBでキレキレのサーフィンしてました。 オーエンライトも連日来ています。 彼は、Luvsurfでどこよりも先駆けて採用した『POWER BASE』フィンシステムを使っているのは有名ですね。 その後、NIKE US OPEN のジュリアンウイルソンのヒートを応援&撮影に。 ビーチで日焼けしながら、サーフィンコンテストを観戦していますね。 日本でもこんなイベントができたら良いですね。 まずは、ビーチに人が集まる観光の為にもなるピアが必要ですかね? 木曜日でこんなに混んでるので、週末はスゴイことになりそうです。 ジュリアン今日のRD3で、ハイスコアをメイクして1位になり、 RD5まで一気にラウンドアップです。 今日は昨日と同じボードを使っていました。調子良いのでしょうね。

もっと詳しく知る

皆様ご来店にて新品ボードをご購入ありがとうございます!

Aさんは、 LOST『CONQUEST』POLYESTER 仕様をお選びいただきました。 店頭にお越しいただきビギナーボードの次に乗る適正なボードが欲しいとご相談されて、沢山波を捕まえて沢山練習できるこのコンクエストモデルをおすすめさせていただき、ご購入していただきました。   Bさんは、 Placebo『TABLET』FLEXLITE-TURBO仕様をお選びいただきました。 実際に使っているユーザー声をネット検索して調べてたら、テイクオフやパドルの早さの評価が最も高いとからと安心して買えますとこのTABLETをお選びいただきました。     Cさんは、 LOST『POWERQUEST』POLYESTER 仕様をお選びいただきました。 店頭にお越し頂き、先日ご友人(Aさん)がラヴサーフでNEWボードを買ったのを聞き 今度一緒にサーフしに行く時に自分も負けずにNEWボードでサーフしたいからと めずらしいPLACEBOマークが入ったストックボードを購入していただきました。   Dさんは、 Placebo『SUB-SCORCHER』FLEXLITE-TURBO仕様をお選びいただきました。 タテの動きもできて有る程度の力の無い波質でもスピードが出る敏感なモデルが欲しいとご相談していただきこの『SUB-SCORCHER』モデルをおすすめさせていただきました。   Fさんは、 Placebo『FISHQUEST2』FLEXLITE-TURBO仕様をお選びいただきました。 ボード全体に幅があり、ノーズが丸みがあり、パドルが安定して行なえて、テイクオフもTABELTモデルよりも早いと評判のすごい人気の『FISHQUEST2』モデルをご購入していただきました。小波で大活躍するボードですが馴れてしまえば頭サイズでも乗りこなせるようになります。   Eさんは、 Placebo『RNF-EVOLUTION』FLEXLITE-TURBO仕様をお選びいただきました。 大人の方が大きなラインでクルーズしながらテールを踏み込むとリップアクションができる大人の為のラウンドノーズボードです。長さがとれて乗れるのでファンボードやロングボードからショートボードへ移行したい方におすすめのモデルですね。   Gさんは、 LOST『SUB-DRIVER』POLYESTER 仕様をお選びいただきました。 海外サーフトリップでエアーをして手を負傷してしまい、ボードも折り、数ヵ月間サーフできなかったのですが復活の為に選んでくれたのがこのサブドライバーモデルです。 WETスーツも同時に新調して頂きました。 皆様,ご来店にて新品ボードをご購入ありがとうございます!

もっと詳しく知る

TABLET 5'11" 初入荷!今なら数本在庫ボードあります!

Placeboの一番人気モデルでユーザー満足度NO,1モデル、 タブレットの新サイズ5'11"が初入荷しました! 入荷したばかりの、今ならストックボードが数本ありますので即乗り可能です! 5'11" x 20 1/8" x 2 11/16" (180 x 51.1 x 6.85 cm) 60~75kg 34.95cl 138000円 TABLETモデルをご検討される多くの方から、5'10"では小さく不安で6'0"では大きいかもしれない、 という意見を多数お聞きしておりましたのでそのご要望を叶える為に追加された新5'11"サイズです。 TABLET5'10"か6'0"のどちらにするか? とお悩みの方はボードサイズがTABLET5'10"と6'0"の中間サイズですので、まさに悩みを解消してくれるサイズとなりました! 5'10" x 20 x 2 5/8"   (178 x 50.8 x 6.7 cm) 55~70kg 33.66cl ★5'11" x 20 1/8" x 2 11/16" (180 x 51.1 x 6.85 cm) 60~75kg 34.95cl★ 6'0" x 20 1/4" x 2 3/4  (183 x 51.4 x 7.0 cm) 65~80kg 36.60cl 後から追加されたサイズなのでレールも他サイズよりも持った感じやや薄めでフィーリング感が良いです。しかし、センター部にはTABELTモデル最大特性の激早パドル性能の為に与えられた6.85cmの厚みがしっかりとありますのでご安心ください。 在庫が無くならない内にお早めにご検討ください。  

もっと詳しく知る

ご来店ありがとうございます!今年も大盛況の海の日セール

ご来店ありがとうございます。今年も大盛況の海の日セールでした。 ご来店ありがとうございます。今年も大盛況の『海の日セール』でした。 今回はオリジナル焼き鳥マシンが登場です。 14:00から、19:00 まででしたが、ご来店してくれたお客様は途切れることなく、 皆さん、SALEでお徳なので年を重ねる毎に『海の日セール』のお客様は多くなってきていて嬉しいです。 自転車は止めるところがないくらいで駅前状態でした。 日中はとても熱くなっていたのでテントを3台店先に設置です。 店外のレジは列ができるぐらいいつも渋滞中。 西井は、交代で焼きを担当です。毎年楽しみにしてくれる方がいるので来年ももちろん開催させていただきます!

もっと詳しく知る

USA時間13金曜日公開『WARdストーリー』予告編!

クリスワードのミニシアターシリーズがスタートします! この『WARdストーリー』は、当初DVDで発売される予定でしたが、 WEBサイトで短編シアターになって公開となります。 『WARd STORIES 』このミニシリーズは、USA時間の2012年7月13日(金)に、 ロストTVを通して、エクスクルージブなウェブサイトにおいて、世界的にスタートします。 「飛行機は、彼にとってナイトクラブ。乗り継ぎは、彼にとってパーティーが終わったあと」 若い非凡なサーファーの時代から、またあのビデオの大評判から、同世代のフリーサーファーの主要メンバーになり、ワールドツアーのコンペティターとしての役割になり、過激的で、乱暴で、馬鹿げた英雄的行為は、ずっとクリスワードについて回っています。 -彼の彼女は彼の彼女、あなたの彼女も彼の彼女、、、。 -彼はASPツアーでは賞金を稼ぐよりも罰金ばかりくらった。 -ヒートを逃して欠場してしまったこともありました。 -時間通りにコンテストに現れたこともありました。 -コンテストでも徹夜したこともありました。 彼は、「世界でもっとも興味深いサーファー」です。 すべての経歴を集めて特集した映像です。 インタビューのスナップ写真あり、荒々しい騒ぎの真相などあり。 彼をよく知っているという多くの人の目を通して、神話、ミステリー、苦難、など、クリスが行くあらゆるところをくまなく解きほぐしてみようと思います。 WARd STORIES :ミニシリーズ:USA時間の7月13日(金)にグローバルにデビュー、 ノンフィクションでお送りします。 西井も何度もクリスとサーフィンしたり夜の街やビーチで遊びましたが、 本当におもしろいです、彼は。ではその予告編をどうぞ!

もっと詳しく知る

『SUB-DRIVER-JP』専用に開発『WARd3』!

『SUB-DRIVER-JP』先行予約でもらえる『WARd3』フィンをご覧ください。 日本の平均的なユーザーと波質に適合するように、 メイヘムがSUB-DRIVERをベースにチューンナップしたボードが『SUB-DRIVER-JP』、 その『SUB-DRIVER-JP』モデルがより性能を発揮するように、 クリスワードがデザインプロデュースしてくれたFINが、この『WARd3』フィンです。 サイドフィンは高さと長さがFCSで言うLサイズ程ありますが、 厚みが有るボードが軽く動かせるように細身なんです。 さらにセンターフィンは、サイドフィンに比べて10%程小さめなので、 フラットなセクションでもボードがスタックせずにテールが回ります。 乗り味がとてもクイックなフィンです! ベーズ部はカーボンでしっかりとしていて、 フィン先端部は、しなりも凄いあるので反発反応に優れています。 こんな凄いフィンが『SUB-DRIVER-JP』モデルを入荷先行予約するともらえます! こんなクールなケースも付いています。 あと数日で入荷するので入荷前にお早めにご検討ください!!! http://www.luvsurf.co.jp/board/lost_arrival.html 入荷するボードのリストと予約状況はコチラのページでご確認ください。 (サイズと素材によっては7月入荷分は予約完売しております)  

もっと詳しく知る

WEB★ストア限定!19:00~タイムセールスタート!

WEB★ストア限定!19:00~タイムセールスタートしました! http://www.luvsurf.co.jp/item_search/rootCategoryId,310/ 明日7/10 19:00までなのでお見逃しなく! ということで、西井のオススメ50%オフのベスト3商品をご紹介します。 このシューズ夏に素足で履くと通気性バツグンで快適! http://www.luvsurf.co.jp/item_detail/itemId,1013/   http://www.luvsurf.co.jp/item_detail/itemId,707/ LOSTサーフスケートがなんと50%オフです! http://www.luvsurf.co.jp/item_detail/itemId,2122/ これが、一番のおすすめ!50%以下ですよ!1点ものなのでお早めにご検討ください! メルマガ読者さんには昨夜にメルマガを配信させて頂いていたので、 メルマガ登録をしていらしゃる方はタイムセールスタート前にご存知でしたので、 たぶん一番始めにご覧になられていたと思いますが、登録がまだの方もいらしゃると思いますので、 お得な情報満載のメルマガ登録はこちらからです。どうぞお忘れなく! https://xc519.xbit.jp/w923/mypage_entry_form/ タイムセールについて詳しくはコチラもご覧ください。 http://luvsurf.co.jp/luvsurf_blog/  

もっと詳しく知る

大反響!ロスト『SUB-DRIVER-JP』先行予約フェアー!

大反響!本日からロスト『SUB-DRIVER-JP』先行予約開始! LOST『SUB-DRIVER-JP』入荷前先行予約キャンペーンスタート! スタート初日の今日は沢山の予約を全国のお客さまから頂きました。ありがとうございます!! http://www.luvsurf.co.jp/board/lost_arrival.html こちらのページがその予約状況を確認できる、入荷予定リストのWEBページです。 7月中旬入荷予定のボードがまだまだご予約可能ですのでお早めにご予約をご検討ください。 先着50名様に、未発売の『SUB-DRIVER-JP』モデルに装着される為に開発デザインされた、 こちらの、AUROLA『WARd3』フィンをプレゼントさせていただきますのでフェアー特典をお見逃し無く!! もちろん全ての『SUB-DRIVER-JP』ボードには、付属のPOWER BASE FINも3枚付いてきます。 まずは実物のボードを見てから予約したいと言う方の為に、 店頭には、5'10"、5'11"、6'0"の各サイズのボードを展示しております。 お気軽に実物の『SUB-DRIVER-JP』モデルを手に取り各サイズを比較ご検討しにご来店ください。 ご予約はお電話03-3732-5532まで、または、営業時間外には、 http://www.luvsurf.co.jp/contact/contact.php こちらのお問い合わせフォームからご予約をお願いいたします。 (全国のLOSTサーフボード販売店さんでもご予約受付可能です) 『SUB-DRIVER-JP』モデルの特設ページはコチラです http://www.luvsurf.co.jp/camp/sub-JP.html 『SUB-DRIVER-JP』モデルは、オカマおやじサーファーが乗る平らで厚いカラフルなアップスンダウン用ボードではなく、 スカッシュテールのトライフィンでリップする男らしいサーフィンを目指しているオヤジサーファーにおすすめの リッピング用モデルです。  

もっと詳しく知る

西井『5'7"V2-ROCKET』メイヘム『5'11" V2-ROCKET』

LOSTサーフボードファクトリーに行き、新しい日本のストックボードのオーダーフォームをメイヘムへ手渡ししてきました。 メイヘムは、今年のUSオープン用にと、例年よりも多いWT&QS選手からのオーダーが沢山溜まっているそうです。 このシェイプしているボードはジュリアンウイルソンのUSオープン用のボードで、 モデルはやっぱり『F1-STUB』でした。 そこへ、メイヘムのパーソナルボードが出来上がってきたのでテストライドしに行こうということになりました。 テストするボードはメイヘムの後ろにあるイエロー&ブルーのエアブラシカラーの『V2-ROCKET』です。 メイヘムがNEWボードを自宅でセットアップ中。 メイヘム家のサーフスケートラックです。 メイヘムはサーフボードと同じようにサーフスケートを自身で開発テストして製品にしています。 こちらは、メイヘム家のガレージの天井です。 メイヘムのサーフボードコレクションでかなり古いものから最近のWT選手が使ったものまでありますね。 今日のLOWESの波はこんな感じで小さく激混みで波取りはコンテストヒートよりも激しく、 波を捕まえるには相当なスキルとパドル力が必要なコンデションですが、 今日の二人の使用ボードは、 西井は『5’7”V2-ROCKET』で、メイヘムは『5'11" V2-ROCKET』だったんで、 ともにやや浮力があるので波取りは楽勝でしたよ。

もっと詳しく知る