コンテンツにスキップ

Blog

西井は5'6"SUB-DRIVERにAUROLA4.5フィンをセット!

本日のサンクレメンテLOWERSの波です。 サイズダウンしましたが、まだまだ波のサイズは十分にあります。 なんでも昨日までのビックなサウススエルは10年ぶりのサイズアップだったそうです。 休日でしたので波も有りUPPERSへ行く道もサーファーが沢山です。 LOWERSのビーチまで行くとこんな感じでカメラマンが数人構えていて、 海の中にはプロサーファーも大勢いました。 中にはリッチーコリンズさんが、娘とサーフィンしにきていましたよ。 (サーフィン歴30年ぐらいの人しかわかりかせんよね、、) 西井は、5'6"SUB-DRIVERに、AUROLA4.5フィンをセットしてサーフしましたが、 波にまだサイズがあったので、フィンは大きめのAUROLA4.7の方が良かったようでした。 明日もまだ波のサイズは十分に残りそうです。   ゴーキンが、ANCHORウェットスーツを来て、ニュージャージでサーフィンしている、 LOST TVが新しく公開されましたので、御覧ください。 波質が九十九里みたいなのでイメトレやお手本になる動画です。

もっと詳しく知る

5'10" 『FI-STUB』では長さが足らないサイズの波でした。

こちらはメイヘム家のガレージの天井に保管さている、初代メイヘムマークが入っているボードです。 まだLOSTというブランドを立ち上げる前なのでボードにはLOSTのマークがはいっていません。 MAYHEMというロゴの下に太陽と波がブレイクしているイラストがありますね。   メイヘムとサーフィンしにLOWERSへ行ってきましたが、 波のサイズがかなり大きくサイドの風が入り強いカレントが発生していていました。 西井がUSに保管してあるボードで一番長い、5'10" FI-STUBモデルを持って行ったのですが、 5'10"では長さが足らないサイズの波でした。 やはりこのサイズになるとあきらかに、長いガンタイプのボードを使っている人が楽そうにサーフィンしていていました。 通常よりも3~6”以上の長いボードはこんな日用に1本は必要になりますね。   最近、専属のサーフトレナーとトレーニングしていてサーフィンが絶好調のメイヘムは、 6'8"サイズのラウンドピンテール5フィン仕様のセミガンで、気持ち良さそうサーフィンしてました。  

もっと詳しく知る

コロヘが優勝!ルークが2位!『Vans/Coastal Edge』

コロヘが優勝!ルークが2位!Vans/Coastal Edgeイベント! メイヘムからの情報によると、コロヘは、5'10"x 19" x 2 1/4" Sub Driverモデルで、 先日のSooruz Lacanau Pro フランスで3位(インターフェアー)になった時のボードと同じだそうです。 ルークデイビスの乗っていたボードは、 5'8" x 18 1/2" x 2 1/8" SubScorcherモデルだそうです。 ライブを見ていたメイヘムは彼らのボードワーク(ボードの動き)をみて、 VEEの位置や付け方、テールのロッカーカーヴを細かくライダーにあわせて改善するそうです。 メイヘムの凄いところはそれらのライディングをみてそのボードがライダーとマッチして機能しているか、 ターンをいくつか見ると解ってしまうところです。 また、それらを直ぐにデザインを改良してより良いボードを供給する姿勢です。 自らもボードをテストしますが、優秀なチームライダー達がコンペシーンで活躍しながら 彼らが限界までマニューバーを描いて、他のライダーにはできないサーフィンをしてくれるので、 メイヘムのボードデザインは常にBESTを目指して、世界レベルでも先を行く最先端なボードデザインなんです。

もっと詳しく知る

残り数日!3つのイベント開催中!応募はしましたか?

8月末まで残り数日!3つのイベント開催中!応募はしましたか? 8月末まであと数日間ですが、ラヴサーフでは8月末まで3つのイベントを開催しています。 ひとつは、 LOST『POLYESTER PARALLEL-FLEX』いまだけキャンペーン 大好評につき8月末まで! 2011年モデルの新素材!LOST『POLYESTER PARALLEL-FLEX』ボードを従来のセンターストリンガーボードと 同モデルプライスにて乗っていただけます! もっとパラレルの素晴らしさを知って頂きたいということで、在庫ボード12モデルに限り行う、大特価キャンペーンです。 このチャンスにぜひ。売り上げの10%(1本最大14,700円)を、被災地域サーフポントの復興の為に、 仙台サーフユニオン様へ寄付させていただきます。(寄付金は仙台新港ポイントの瓦礫撤去に使用予定) この機会に是非、新素材をお得なプライス+震災への寄付もしていただけるというLOST『POLYESTER PARALLEL-FLEX』に乗ろう! キャンペーンをご利用ください。 http://www.luvsurf.co.jp/topics/parallel.html   二つめは、 もう皆さんにはおなじみになりました、5%のポイントが付いて大変お得な、 http://www.luvsurf.co.jp/xcpage/i,shop/ WEB★ストアで、会員登録してからお買い物していただくと、非売品ステッカーがもれなくもらえます! 通販の方でもお近くの方でも1万円以上のご利用ですと送料は無料です。日頃お仕事で忙しい方は、 自宅でゆっくり、じっくりお買い物をお楽しみください。   三つめは、 8月末までにFacebookのラヴサーフページで「いいね」ボタンを押してファンになっていただければ、抽選でロスト コンクエスト パラレルフレックスが当たります。まだFacebookに登録していない方は、この際、登録してぜひコンクエストを当ててください!!このプレゼントは8月末までですが、そのあとも、イイネを押した方には、毎月、月替わりでのプレゼントがありますよ~!!! FACEBOOKに登録して、Luvsurfのページでイイネ!を押すだけで完了です! FACEBOOKの登録に関して詳しくはこちらを御覧ください(簡単ですよ) http://luvsurf.co.jp/24sblog/?page_id=9096 西井へのFACEBOOKでのお友達申請もお忘れ無く!  

もっと詳しく知る

新 Luvsurf TV : LOST『DRIVER』CORY LOPEZ

Luvsurf TV : LOST『DRIVER』CORY LOPEZ ライダー:CORY LOPEZ 使用ボード:LOST MAYHEM『DRIVER』CORY LOPEZ FILM & EDIT:タブリゲードフィルム スカッシュテールの『DRIVER』モデルに乗る、コーリーロペスのライディングです。 オーストラリアと南アフリカのコンテストとクリップと、フリーサーフィンの水中映像が編集されています。 『DRIVER』モデルの一番の特徴は長く大きく弧を描くドライヴするターンができることです。 そのドライヴする性能はポイントブレイクの波質でも真価を発揮します。 ハイパフォーマンスボードに少し浮力を求めていて、幅広のフィッシュには乗りたくなく、 ポイントノーズでラインを大きくパフォーマンスサーフィンしたい方におすすめのモデルです。 LOST ドライバーモデルの特設ページはこちらです。 http://www.luvsurf.co.jp/camp/driver.html  

もっと詳しく知る

Luvsurfチームライダー『湯川正人』連続写真をどうぞ!

ASP 「PRO ジュニア』で活躍中の、Luvsurfチームライダー『湯川正人』 エアーリバース&カービング連続写真をご紹介です。 先日の台風波で3日間連続でカメラマンの「KENYU」さんとセッションした時の写真です。 このフロントサイドのエアーリバースが得意技。 そして、 こちらは、GOOOOOOOOD、なビックカービングターン! これから、まだまだ上手くなりますよ~ これらのライディングで使用しているボードは、Luvsurfの店頭から選んだ、 ロスト『F1-STUB』モデルで、ボード素材は EPS Marko Carbonです。 http://www.luvsurf.co.jp/camp/F1stub.html やわらかいEPSフォームのフレックスをボトムのカーボンで一体化して、 ビョーンとターンにスピードが付きます。ストックボードも入荷済です! 9月には、大洗でJPSAプロクラストライアル、 その次はASP JRの試合でフィリピンのクラウドナインへ遠征する 正人のサーフィンはLOSTに乗って絶好調です! BESTショットのハイエアーショットがあるのですがそちらは、ポスターにもなります。 他にもまだまだ良い水中ショットなどもありますので順次ご紹介いたしますのでお楽しみに!    

もっと詳しく知る

新 Luvsurf TV : LOST『F1-STUB』カリッサ ムーア!

Luvsurf TV : LOST『F1-STUB』カリッサ ムーア ライダー:カリッサ ムーア 使用ボード:LOST MAYHEM『F1-STUB』カリッサ ムーア FILM & EDIT:タブリゲードフィルム パワフルなカービングターンとスタイリッシュなハンドムーブを兼ね備え、 2011年度は、最終戦前にワールドチャンプを決めてしまった『カリッサ ムーア』のコンテストサーフクリップです。 『F1-STUB』モデルは、アマチュアサーファーから、 カリッサのようなワールドクラスのサーファーのレベルで、 ハイパフォーマンスな極限の動きを求められるコンペティターの要求を満たすことができるモデルです。 トライフィンボードの特徴である、 エンドフィンを軸にしたテールトップでのクイックなリップとボードの反応している早さの動きの素晴らしさを御覧ください。 『F1-STUB』モデルはMEYHEMのチーム以外にも沢山のコンペ指向のサーファーに絶賛されているモデルです。 VIMEOが見れない方はこちらのYOUTUBEチャンネルの方で御覧ください。 http://www.youtube.com/watch?v=9Jk-4hW8CZU

もっと詳しく知る

ANCHORウェットスーツが『WT』に初登場となるかも!

ゴーキンが、USオープン終わったあとカリフォルニアからフロリダの家に帰って、 自分のTWITTERをみてみたら、ケリーがフォロアーになっていたそうです。 ちょっと信じられなかったから、何度もチェックしたけど、 事実で、その後、何度もフォローしてくれたそうです。   ゴーキンは、2010年12月の同じ、クイックシルバー主催の Quiksilver King of the Peak イベントで優勝しているのに、 http://luvsurf.co.jp/24sblog/?p=6278 ASPのイーストコーストでは初の、WT イベント 9/1~15 Quiksilver Pro New Yorkの トライアルに入れなかったことを知ったとき、ツイッターで愚痴をしまくってたら、 友達からの返事や電話がある中、ケリーからのフォローもあったそうです。 ケリーは、ゴーキンのツイッターに返事しまくっていたらしいですが、 ゴーキンは、トライアルメンバーになれなかったことで、荒れていたので、 そんときは、ケリーとコンタクト取っていることがすごい! って感じてられなかったそうです。 で、ケリーがクイックシルバーへ交渉し、 TWITTERでゴーキンを無理矢理エントリーしてくれたことをつぶやいたそうです。 それを見たゴーキンも初めは信じられなかったそうです。 今までは、ツイッターなど、このようなものに価値を感じなかったけど、 今は、とても価値があるものだと思っていて 今、このニュースのあと、400のフォロアーが増えたそうです。 イーストコーストで初めてのWTツアーは、 ニューヨークのマンハッタンから30分のロングビーチでイベントで開催されます。 『GORKIN』は、今年イーストコーストのサーフコンテストでは、90%の確率で優勝しているので、 もしかして、 ANCHORウェットスーツがワールドツアーに初登場となるかもしれません!

もっと詳しく知る

新 Luvsurf TV : LOST『DRIVER』チャッキーリガーノ

Luvsurf TV : LOST『DRIVER』Chucky Rigano   ライダー:Chucky Rigano チャッキーリガーノ 使用ボード:LOST 5'10"『DRIVER』POLYESTER FILM & EDIT:TOKU-TOTAL VIDEO SERVICE チャッキーさんはちょっと小太りな体型で、オッキーのサーフスタイルに似ているので、 仲間から呼ばれているニックネームは、『チャキルーポー』なんです。 LOSTの『DRIVER』モデルは他の、 FI-STUBやSCORCHERなどのハイパフォーマンスモデルと同じ 長さ、幅、厚さでも、一番ボードに浮力ボリュームが出るのでスタンダードなボードに浮力が欲しい方や、 ロッカーがフラット気味で幅広のフィッシュには乗りたく無い方に選んで頂きたいデザインのトライフィンボードです。 ボードのアウトラインがストレートな部分が多いのでターンがドライブする性能を持っています。 このムービーでも『DRIVER』モデルはバックサイドのリップが得意技のチャッキーさんの 体型や性格からは想像できない攻撃的な連続バックサイドの動きに対応していますね。 VIMEOが見れない方はこちらのYOUTUBEチャンネルの方で御覧ください。 http://www.youtube.com/watch?v=YDPSo-oTNMA

もっと詳しく知る