コンテンツにスキップ

Blog

Placebo『SURFSKATE』に乗る湯川正人PROの写真

現在、ビデオ編集作業中のPlacebo『SURFSKATE』モデルに乗る、 湯川正人PROのクリップが届きましたので、 皆さんに公開させていただきます。 ビーチブレイクのクセの有る小波で撮影された、 このライディングムービーはPlacebo『SURFSKATE』モデルの特性が タップリ見ていただける、ように編集されています。 タイトにターンを連続して行なったり、波を上陸寸前まで乗り繋いだり、 変わった感覚とラインでサーフィンしていて正人PROも楽しそうに乗っています。 来週中には公開できそうですので皆さん楽しみにしていてください。

もっと詳しく知る

新 Luvsurf TV:LOST『F1-STUB』湯川正人 Masato Yukawa

Luvsurf TV:LOST『F1-STUB』湯川正人 Masato Yukawa ライダー:湯川正人 Masato Yukawa 使用ボード:LOST MAYHEM『F1-STUB』 http://www.luvsurf.co.jp/camp/F1stub.html FILM:Masaki Kobayashi & Koji Nishii EDIT:TABRIGADE FILM 湯川正人プロのメキシコでのライディングです。他のライディングムービーとは違い、バックサイドでライディングしている波が多く収録されているのでバックサイドが苦手な方に良く見て研究して頂きたいクリップ集です。 F1-STUBの特徴はフロー感(浮く性質)です。そのフローを利用して、トロ〜イ波質でも深までボトムを使えばトップでボードを蹴り込んでスプレーの出るターンが連続でできることを証明してくれていますね。 F1-STUBはフラットな波のセクションでも減速せずにサーフできます。 このライディングムービーでマサトPROが乗っている波はどの波も力が無く良い波でないのですが、 体をネジリ、ハンドムーブでボードを振り回し、上手くターンで繋げてサーフィンしている湯川プロの動きをお手本にしてみてください。 [vimeo]http://vimeo.com/49423534[/vimeo]

もっと詳しく知る

ワードストーリー12作目公開!最終回をご紹介します。

EPISODE #12  “INDO AND BEYOND” ワードストーリー最終回をご紹介します。 今回で12作目です。 初公開のサーフクリップばかりで見応えあります。 冒頭のインドネシア、デザートポイントでのメイソンの挑戦は必見。 クローズアウトのお化け波に乗ってます。 この12作目はクリスワードとメイソンのバックサイドバレルライドが堪能できます。 お父さんのマイケルも登場しています。。 ビックでハードな波をワードが1本の波で何度もディープなバレルライドを披露。 サーフィン評論家デレク・ハインド氏が以前バックサイドのバレルライドが特に上手いのは ワードだとコメントしていたのを思い出しました。 今回の最終作は、約30分あるのでごゆっくり楽しんでください。 ラストにはワードと仲の良かった『A・I』も登場します。 http://www.luvsurf.co.jp/ 掲載ページはこちらです!

もっと詳しく知る

チームライダー『湯川正人』PROサイン会のお知らせ!

チームライダー『湯川正人』PROサイン会のお知らせです。 先着50名様には本人のサーフィンポスターをプレゼントします。 『湯川正人』PRO出演フジテレビテラスハウスの番組内で、 本人のお母さんの誕生日にプレゼントしていたLOSTサーフィンポスターと同じものです。 是非会場にお越し頂きこのポスターにもサインしてもらってください。 日時は、次の日曜日です。 11/18(日) サイン会は、11:00から、 ラヴサーフユーザーコンテスト会場本部テント横にて行います。 (千葉県南房総市和田町下三原:大原駐車場サーフポイント) ■イベント詳細 http://luvsurf.co.jp/24sblog/?p=15850 デモンストレーションも12:00から行いますので、彼のサーフィンも見れますよ。 番組を見てファンになったサーフィンされない方でも、是非、是非お気軽に、 この機会にサインや写真を撮ってもらいにコンテスト会場にお越し下さい。 もちろんユーザーコンテスト参加者さんも是非、記念にサインしてもらってくださいね。

もっと詳しく知る

千葉 東浪見ビーチで LOSTサーフボード試乗会でした。

今日は千葉、東浪見ビーチにてLOSTサーフボードの試乗会を開催していました。 沢山のボードを用意して、大勢のお客様にお集まり頂き、 スタートからあっと言う間にボードが貸出し中になりました。 今日の人気は『SUB-DRIVER-JP』でした。 今日はセットで胸頭サイズもきていて、 波が割りと有る方なので小波モデルよりもパフォーマンスモデルを試すのに最適なコンデションでした。 LOSTがメインですが、TABLETなどのPlaceboのモデルも合わせて試していただきました。 XTR V-FLEXや、XTR 3D CARBOLICなど、XTRボードに乗るのは皆さん初めての方ばかりでしたので、 その軽快な動きと反応の良いスピードフレックスに驚いていただきました。 親子で参加していただいた方もいて12歳のお子さんにはSHAW・Kが乗っていた5'7"のボードを乗ってみてもらいました。 お父さんはF1-STUBです。 今日参加して頂いた方は皆、次に乗るボード選びを真剣に考えている方達ばかりで、 かなり詳しく細部までいくつかのモデルとの比較説明をさせていただきました。 このように、今日の試乗会でも人気の『SUB-DRIVER-JP』モデルは、 現在ストックボードが各サイズ揃って入荷してきています。 今なら素材も含めてお選び頂けます。 ボードのサイズや素材について検討中の方のご質問はこちらのフォームから、 http://www.luvsurf.co.jp/contact/contact.php または、お電話030-3732-5532までお気軽にどうぞ!  

もっと詳しく知る

皆様ご来店にて新品ボードをご購入ありがとうございます!

11月18日(日) 2012 Luvsurf CUP ★エントリーは明日11日締切です! コンテストバナーデザインはこんな感じです。 まだエントリーがお済みでない方はお急ぎお電話03.3732.5532または、 http://www.luvsurf.co.jp/contact/contact.php こちらからご連絡をください。 千葉県和田浜海岸、 千葉南エリア 大原駐車場ポイントにて。 AM6:30集合AM7:00スタートです。 http://luvsurf.co.jp/24sblog/?p=15850   皆様ご来店にて新品ボードをご購入ありがとうございます! Aさんは、 LOST『ORCA』XTR 3D CARBOLIC 素材をお選びいただきました。 小波で安定したパドルを行ないたい。小波でロングに負けないぐらい早くテイクオフしたい。混雑した週末のサーフポイントで人よりも沢山の波に乗りたい。というニーズにぴったりなボードです。湘南や磯ノ浦、国府の浜など比較的小波でいつも混雑した サーフポイントでサーフィンされることが多い方に超お勧めさせて頂きたいモデルです。   Bさんは、 Placebo『TABLET』FLEXLITE-TURBO素材をお選びいただきました。 日本の波質と日本のユーザーの事を考慮して、テイクオフが激早になるように、MAYHEMがシェイプデザインしたというデザインコンセプトがピッタリです!と日焼けしないUVカットホワイトペイントでで仕上げてある丈夫で長持ちする超ロングライフサーフボード、プレセボのFLEXLITE-TURBO素材をご購入していただきました。   Cさんは、 LOST『POWERQUEST』XTR PARALLEL-FLEX素材をお選びいただきました。 このボードとまったく同じサイズとモデルでさらに同じこのXTR PARALLEL-FLEX素材で乗って頂いているのですが、素晴らしく調子が良いとのことで、全く同じボードをカスタムオーダーして頂いていたボードが出来上がってきました。MAYHEMが最新のAKUマシンのデジタル技術を駆使して以前乗っていたボードのクローンボードを制作できるようになっていますので是非皆様ご利用ください。   Dさんは、 LOST『SUB-DRIVER-JP』XTR 3D CARBOLIC 素材をお選びいただきました。 このボードは入荷前に予約を頂いていたボードです。『SUB-DRIVER-JP』モデルの XTR 3D CARBOLIC 素材は今年の発売から現在まで人気が有り直ぎで製産が間に合ったいなく、 入荷前予約でないと購入できませんでしたが今現在でしたら先日5'10"〜6'0"のボードが入荷してきましたので即お乗りいただけますのでまた在庫が無くなる前にお早めにご検討ください。   Eさんは、 Placebo『SURF SKATE』FLEXLITE-TURBO素材をお選びいただきました。 数年前にこの『SURF SKATE』モデルのFLEXLITE-TURBO素材になる前のFLEXLITE素材で乗っていたことがあったそうで、 今回は最新のFLEXLITE-TURBO素材でしかも各サイズ限定10本なら今しかないですね!と購入していただきました。   Fさんは、 LOST『CONQUEST』XTR 3D CARBOLIC 素材をお選びいただきました。 7'4"のファンボードや6'0"のレトロフィッシュに乗っていらしゃるそうですが、その乗り味が重たく感じていて、 浮力があっても軽快に動けるボードをお探ししたところこの『CONQUEST』モデルのコンセプトに共感していただきご来店してご相談を頂きました。素材もより軽快にサーフィンできるようにとハイエンド素材のXTR 3D CARBOLICをお選びいただきました。 皆様ご来店にて新品ボードをご購入ありがとうございます!

もっと詳しく知る

新 Luvsurf TV:『WHIPLASH-TB』湯川正人 Masato Yukawa

Luvsurf TV:LOST『WHIPLASH-TB』湯川正人 Masato Yukawa ライダー:湯川正人 Masato Yukawa 使用ボード:LOST MAYHEM『WHIPLASH-TB』 FILM:Masaki Kobayashi & Koji Nishii EDIT:TABRIGADE FILM 今夜金曜日23:00〜フジテレビ『テラスハウス』にTV出演するLuvsurfチームライダー湯川マサトPROのメキシコでのライディング集です。   メイヘムが新しくデザインしたWHIPLASHにボリュームを与えて浮力を増してオールラウンド性を高めたモデルが、 この『WHIPLASH-TB』モデルです。 撮影したこのポイントは波の力が弱く波面もソフトな波質ですが、 マサトPROによりスピードを引き出すことができるモデルであることがこのライディング集で見て頂けますね。 ターンやリップアクションをしてからボトムに降りても即スピードが回復してタテにリップしながら波をメイクしています。 バックサイドのリップでボードがタテに上がらない方は、 マサトPROのように波を良く見てリップする動作とハンドムーブをお手本にしてみてください。   WCTでも戦える『WHIPLASH-TB』の戦闘能力はタジ・バロウにより2013年に2つの優勝を勝ち取った為、 現在は大人気で日本でもカスタムオーダーが集中しています。   今後も『WHIPLASH-TB』はメイヘムの伝説ハイパフォーマンスモデルとなることでしょう。 是非、コンペ指向の方は『WHIPLASH-TB』モデルを1度お試しください。   Luvsurf TV:LOST『WHIPLASH-TB』湯川正人 Masato Yukawa from Luvsurf TV on Vimeo.

もっと詳しく知る

Placebo『SURF SKATE』に乗る湯川正人プロを撮影!

Placebo 4'10"『SURFSKATE』モデルに乗る正人プロを撮影してきました。 これは昨日の出来事です。 昨日はタジさんが嬉しい優勝をしたのでそれをブログアップさせて頂いたので 今日のブログに掲載とさせて頂きます。 風の向きが朝から色々と変わりオンショアからサイドオンショアから、 日が暮れる頃に最後はオフショアになったりして1日中波面が変化する波で撮影してきました。 正人プロは『SURFSKATE』に段々馴れてきて、 初めて乗るとは思えない深いターンから、 リップ、エアー、 カービングと、 小波でもハイスピードなサーフィンを披露して、 ギャラリーも自然と集まりました。 撮影したフッテージは即チェックしたいのは、誰でも一緒ですね。 撮影は、Tabrigade Filmのタカイチさんです。 ボードもサーフスケートモデルだけでなく色々と皆で乗り回して見ました。 午後のセッションは水中からもこんな感じで撮影してもらいましたので、 ライディングムービー公開をお楽しみに! 各サイズ10本だけ限定入荷したPlacebo『SURF SKATE』モデルも大人気で残りが少なくなってきています。 4'10"が残り3本、5'0"が残り2本のみになってしまっていますので、気になっている方はお早めにご検討ください。 ご購入やご質問はこちらのフォームから、 http://www.luvsurf.co.jp/contact/contact.php または、お電話03-3732-5532までどうぞ!

もっと詳しく知る