コンテンツにスキップ

Blog

アンディ&メイヘムボード

先日発売された、サーファーガール誌に掲載の、 アンディの写真にメイヘムボードを発見しました。よーく見てみると、幅広まるまるアウトラウイン、ワイドなフィッシュテールで、ちらりと見える大きなサイドフィンは、なんと、RNF-Qじゃないですか!!やるな、アンディ!そして、スポンサーのステッカーをきちんと、貼っているとは、さすがプロですね。彼女と写っているのでプライベートなセッションなんだと推測できます。 本日は、Nさんが、SD2 XTR を購入してくれました。 AVISO 5'10"も持っていらしゃるので、最強の新素材の組み合わせで羨ましいですね。Nさんありがとうございます!頑張って上達してください!

もっと詳しく知る

試乗会シーズンスタート!

今年もはじまりました!サーフボード試乗会シーズンスタート! まずは、ムラサキスポーツ千葉エリア6店舗さん合同のプレセボ試乗会が本日、千葉で行われたので、プレセボのニューモデルを含むボード達をクルマに積み、行ってまいりました。 波は試乗会には程よいサイズのコンデション。 皆さん、真剣に時間の許す限り沢山のモデルにのっていました。 AC-QUADに初めて乗ってみなさん、のりやすいボードなのでビックリしてましたね。そーです、AC-QUADって難しくないのです。 本日は、皆様、お疲れさまでした。 サーフテックの森さん、ボードワークスの鈴木さんも、お疲れさまでした。

もっと詳しく知る

ニューヨークの波

ロストの二枚目チームライダー、カールソンが、ニューヨークで波に当たった写真が、 USロストサイトに掲載されています。 NYって、波が有るのは知っていたし、写真やビデオを見たことはありましたが、このサイズは初めてです。今、あちらも冬なので寒そうで、ヘッドキャップかぶってサーフしてますね。過去2回 ,NYには、行ったことがあるのだけれどサーフィンしようと思わなかったのは不覚でした、、。 本日は、先日AVISO-RNFをもっている、Mさんと海に行き、そのAVISO-RNFに乗らしてもらったら、ビックリ今までのサーフィンはなんだったんだ?と驚き、そのMさんのボードを売ってくれと、いったら断られて、自分のボードが欲しいとAVISOをGさんが買いにきてくれました。ありがとうございます。これでサーフィンさらに楽しくなりますね。選んでくれた色はピカピカのスペーシーなシルバーカラーです。

もっと詳しく知る

待望のSD3! ストックボード入荷しました!

皆さ??ん!お待たせしました。 遂に、SD3のストックボードが入荷しました。 テール形状は、メイヘムがSD3に指定形状としている、 ダブルバンプウイングスワローテールです。 アウトラインは、鋭いサーフィンを想像させてくれるハイパフォーマンス仕様の美しいキレイなカーブです。 明日3/21(水)から店頭に並びます! サイトの在庫リストには明日3/21には詳しく掲載させていただきますよ! 明日は祭日なので、開店時間は、午後2時から、9時までです。 SD3の実物を見られていない方、是非チエックしにきてください。 この絶品なアウトラインを見れば欲しくなりますよ!オーダーも受付中です。

もっと詳しく知る

AVISO 6’4”メイヘムパーソナル新バージョンが完成。

体重有る方におすすめする、最強のAVISOボードのニューモデルです! これなら、パドリングもスイスイ進み、テイクオフもドルフィンスルーも楽々! 長ーいコンケーブがスピードを増加してくれ、乗ってからも、動く動くというまさに魔法のボードです。体重増加して、おなかがでちゃって動きが鈍くなった人いかがですか? ■ SD2 ロストのベスト&ロングセールモデルSD2を、メイヘムが自身で乗る為に開発した、AVISO 6’4”のメイヘムパーソナル新バージョンが完成。 体重が有るサーファー向けのサイズレンジは、適正体重に該当するサーファーには待ち望んでいたAVSIOモデルとなる。AVISO最新技術とカーボンクロス&エポキシ樹脂の高性能素材と融合して、テイクオフの早さや、ターンのコントロール性のイージーさは、まさにマジックボードの称号が相応しい。ノーズ&テールや、センターレールの形状は程よく削ぎ取られているので、数値よりも機動性の良いボードに仕上がっている。 ボトムコンケーブは、初の採用になる、シングルからロング4コンケーブがデザインされていて、あらゆるコンデションで波の力をスピードへと変換してくれるありがたいニューボトムデザインだ。テールはダブルウイングスワローでコントロール性を高めている。トライフィン/FUTURE仕様。 ↓ 在庫確認はこちらへどうぞ! ■■■http://www.luvsurf.co.jp/board/lost_stock.html#aviso

もっと詳しく知る

自由が丘で上映

昨夜、自由カ丘で、当サイトのライディングムービーの撮影や編集をしてくれている、トクさんのプライベートDVDの上映会がありました。このDVDは毎年、トクさんの友人&知人をプロ、アマ混合で、ライディングを撮影したものをまとめて上映するという企画なんです。 タイトル名は和風で、「職人」と言います。 上映中は皆さん真剣にみてます。 最近この企画には、ズッチョプロも参加しているので、千葉から上映会に駆けつけてきてくれました。酔っぱらって、今年はクラウド9に行こう!って言い残して帰っていったな。(かなり本気) 中央がトクさん、左はグランドチャンプ3回獲得したことのあるズッチョさん。(説明不要?) 写真中央の川崎カラーズのシンボウさんもDVDにでてきますので、ショップを閉めてから駆けつけてきてました。そして、今回の上映会の場所を提供してくれた、写真右の「SOS」のハルさんも勿論この企画に設立から参加しているメンバーです。 BMCの携帯波情報サイトのトリップの達人コーナーのスリランカのハルさんと言ったほうが解りやすい?かもですね。■■■http://www.sossportswear.com/rider.htmlそれと、スノボーの達人でもあってこのSOSのショップスタッフでもあります。 最後は、トクさん、はしゃぎすぎて、中庭の池に飛び込むパフォーマンスを見せてくれました。あの極寒の夜中に、おバカな人です。皆さんの回りにもこいう人いますよね!

もっと詳しく知る

CROSSSIG ウエットスーツから、07年新作発表!

CROSSSIG ウエットスーツから、07年新作発表!になりました。立派な出来映えの、カタログを見ると、画期的なアイデアのリバーシブルモデルのウエットスーツを発見!ん??やりますね!いつものホームポイントでは、ハデ色で、アウェイでは、裏返してオールブラックで着るとことができる?という新機能付き!こちら、西井デザイン? のベストも登場しています!AERO quip ではなく、なんと、CROSSSIG から、発売です!メインライダーは、大御所『マット アーチボルト』です。マットは現在ハワイに住んでいるそうですが、3年前に東京に来ていたときは西井家に1週間泊まっていたことがあるんですよ。息子のフォードくんも一緒に。朝、起きるとアーチが自分の家の中にいるのって想像できますか?朝ごはん一緒に食べるんです、、、よ。それで、息子のしつけにはとても厳しく頑固なお父さんという一面を持っていましたが、でも友達のように、一緒にサーフィンしたりして、カッコいいお父さんでした。 あの一週間は、とても不思議な夢の様な一週間でした。

もっと詳しく知る

ムービー CHRIS WARD SNAPPER ROCKS CONTEST

■■■http://www.lostenterprises.com/prod/newsArtical.php?ID=1045 クリスワードの先日WCTイベントでの、ライディングハイライトのムービーがUSロストのサイトで公開されていますので是非皆さんみてください。ワードのサーフスタイルカッコいい! 乗っているボードはSD3とサイコワードモデルですよ、お忘れなく! いつも鴨川あたりで週末にサーフしているという、千葉のUさんが、PLACEBOのSURFSKATE 5'0"を購入してくれました。今週末乗るのが楽しみですね。皆さん、鴨川あたりで、見かけたら声をかけて調子はどうだか、聞いてみてください。 それと、Uさんは、ロストの大ファンだそうで、WHIPLASH, TATAKI, RNF も所有していりるそうです。Uさん、ありがとうございます。

もっと詳しく知る