Skip to content

Blog

WSL QS3000 男子は『小林ケイ』女子は『松岡アノン』が2人で揃ってダブル優勝です!

WSL QS3000 男子は小林ケイ、女子は松岡アノンが2人で揃ってダブル優勝です! 昨日の日曜日に静岡県御前崎ビーチで開催されていたWSL QS3000 イベントで 男子は小林ケイ、女子は松岡アノンが2人で揃ってダブル優勝です。 white buffalo OMAEZAKI Pro QS 3000 Asia Region Qualifying Series アノンは『3.0STUB DIVER』ブラックシープビルドにカリッサムーアーフィンのMサイズで、 ケイは『SUB DRIVER2.0』ライトスピードにH4フィンのMサイズで乗り優勝しました! 西井はCALIFORNIAからLIVEを見て応援していましたが、 二人とも圧勝という完璧なファイナルヒートでしたね! 2人ともLOSTのオリジナルEPOXYテクノロジーサーフボードで優勝です! https://youtu.be/Rh-O_Rw67-g

Learn more

WSLチャレンジャーシリーズ「USオープン2024」がスタートしたので会場へ撮影しに行ってきました。

WSLチャレンジャーシリーズ「USオープン2024」がスタートしたので会場へ撮影しに行ってきました。 まずはロストサーフボードチームライダーである『アノン松岡』。 『3.0STUB DRIVER』BLACK SHEEP BUILD です。 セットの波をじっくり待って、他の選手よりも乗る波の本数が少なかったのでハラハラドキドキして見ていましたが、 セットの1番良いライトブレイクの波をキャッチして、得意のバックハンドで7ポイントを叩き出し3位から2へ逆転しラウンドアップしました。 その次はドライバー3.0モデルを乗りこなす『ナナホツズキ』選手です。 彼女はLOSTボードをとても気に入って乗っていて最近はMayhem本人とも顔を合わすことができて、 サーフボードのチューンを本人と話すことができているので益々ボードが調子良さそうです。 開始早々にこのバックサイドのライディングを決め終始ヒートをリードし1位でラウンドアップしました。 その次は『ミナミ野中』選手です。 彼女は体が小さく華奢なので、ドライバー系のモデルよりもさらにアウトラインが細めになるポケットロケットモデルを好んで乗っています。 今回は彼女らしいライディングをすることができず、このラウンドで敗退となってしまいました。 明日はメンズがスタートします。レポートをお楽しみに!

Learn more

『岡野レン』と『松岡アノン』はカリフォルニアに飛びました!

Lostサーフボードジャパンチームライダーの岡野レンと松岡アノンはカリフォルニアに飛びました。 数週間連続で日本にはサイズのある波がないと言うことで、アノンは次回のチャレンジャーシリーズの試合USオープンがスタートするのに合わせて練習するためにカリフォルニア入りを早めました。 レンは連日波がないので十分な練習ができないのでとカリフォルニアへ飛びサーフィン修行をすることを決定しました。 2人は、メイドインジャパンのカスタムサイズで制作されたメイドインジャパンクオリティーカスタムサーフボードを持ち込んでカリフォルニアの波でテストします。 Anon 5'5"『DRIVER3.0』ROUND 24.0cl 5'6"『3.0STUB DRIVER』THUMB 24.0cl Ren 5'5"『DRIVER3.0』SQUASH 23.0cl 5'6"『DRIVER3.0』SQUASH 23.5cl 5'7"『DRIVER3.0』SQUASH 24.0cl

Learn more

『アノン・松岡』は現在オーストラリアに滞在しています。

『アノン・松岡』は現在オーストラリアに滞在しています。 先日のWSLのベルズトライアルでは残念ながら優勝するなとライブスコアを見ていましたが、 残り1分で逆転されてしまい結果は2位でした。 しかし2年目のCSがスタートする未来へ向けてとても良い経験ができたということです。 このWSLコンテストでのサーフィンやオーストラリア滞在の今回の様子を西井は毎日アップデートされる『アノン・松岡』からの映像での報告を受けていますが、 今回のトリップによってそれらの自信に満ちたサーフィンはレベルアップしワールドツアーへのキップを手に入れる為に、4月からスタートするチャレンジシリーズへのコンテストへの自信につながっていると実感しています。 がんばれアノン!これらの様子はYOUTUBEで公開するのでお楽しみに! https://youtu.be/hwm4sYyqD1U

Learn more

アノンのセミファイナルヒート1は日本時間23(土)午前10時~ぐらいにスタートします!

本日23(土)からスタートするWSLワールドツアー第4戦Rip Curl Pro Bells Beachのトライアルに LOSTサーフボードチームライダーの『アノン松岡』が出場します。 リップカールインターナショナルから4名の選手が選ばれてセミファイナルからシード選手として登場します。 このトライアルを勝つと、26日からスタート予定の本戦のチャンピオンシップツアーへ出場することができるのです。 アノンは先週からベルズ入りしていてLOST『DRIVER3.0』モデルに乗り毎日練習していました。 アノンはセミファイナルからのシードなので、 そのセミファイナルヒート1は日本時間23(土)午前10時~ぐらいにスタートします! 映像のライブ配信はありませんが、 https://surfingvic.com/live/ ライブでのスコアはこちらから見れます! 応援してくださいね!

Learn more

『アノン松岡』2024年WSLチャレンジャーシリーズへクォリファイ決定!

『アノン松岡』2024年WSLチャレンジャーシリーズへクォリファイ決定! ロストサーフボードチームライダー『アノン松岡』が 昨年に引き続き2024年のワールドツアーチャレンジャーシリーズへのクオリファイを決定しました。 日本人女子はアジア枠から3名、そのうちの1人になったのですが、実質現在のトップスリーと言うことになります。 先日行われた ISAのプエルトリコでのコンテストへの出場権をかけた静波WAVE POOLでの選考会で素晴らしいサーフィンを披露し誰が見ても1番で、2023シーズンのQSでは優秀な成績を残し、WORLD JRで優勝もしていたのに、なぜかISA日本代表選手に選ばれず、その理由も明かされるままで、西井はモヤモヤしていたのですが、アノンが2024年チャレンジャーシリーズへ出場できることになって一安心です。 4月からオーストラリアでスタートするWSL CS 2024年シーズンの活躍に皆さん期待してくださいね! そしてまだ公開することができませんが、 皆さんにもうすぐアノンの朗報をお知らせすることができそうになりそうです。 楽しみにしていて下さいね! https://youtu.be/ero5XtCuq28

Learn more

早い者勝ち!フルカーボン! LOST5’5”『RNF’96』DOUBLE DARTの極上コンディションUSEDボードが入荷しました!

こんにちは。スタッフのコウヘイです。 先日ご紹介した『RNF’96』の世界で1本しかない特別限定カラー”LIGHT SPEED2”は、ご紹介してすぐに売り切れてしましましたが、本日も見逃せない極上の1本をご紹介致しますよ! 『西井プロ』も絶大な信頼を寄せる5’5”のストックディメンション! 大変高価なUSAカスタムオーダーボード! 1度乗ってしまうとやめられない中毒性のある高反発がヤバイ! LOST『RNF’96』DOUBLE DARTの極上コンディションUSEDボードです! 24’sBlogでも度々紹介され、『西井プロ』は手放さず大切に使用しているマジックボードとなっているLOST『RNF’96』DOUBLE DARTは、パッと見では分かりづらいですが、ただカーボンを纏っただけの他ブランドのフルカーボンボードとは、性能が全く異なります。 https://www.youtube.com/watch?v=XuY5qZPRhIo&t=286s 高価なカーボンとSグラスファイバーをオリジナルスタイルで編み込んでいるので、双方向のカーボンファイバーで作られたサーフボードよりも、硬くなくとてもしなやかにフレックスし、POLYESTERのサーフボードでは味わうことが出来ないスピードとレスポンスを乗り手に与えてくれます。 [ap_show_item 374634] 不規則にブレイクするビーチブレイクが多く、パワーの弱い日本の波、そして日本人にとって、”DOUBLE DART”は、とても相性が良いマテリアルです。 1度乗っていただくと分かりますが、ハマります! LOST『RNF’96』DOUBLE DARTをお求めやすい価格で乗れるチャンスをお見逃しなく! 5’5”×19.50”×2.37” 28.50cl 『RNF'96』のモデル説明は>>>こちらからどうぞ! 『USEDボード』は>>>こちらからどうぞ!

Learn more

駆け込み予約ありがとうございました! LOST 『BIG RIG DRIVER』MADE IN JAPAN QUALITY9月分予約が終了し10月予約となりました!

こんにちは。スタッフのコウヘイです。 先日ブログで9月分予約が終了してしまうお知らせをさせていただき、ブログを見た『BIG RIG DRIVER』MADE IN JAPAN QUALITYの購入を考えているお客様からオーダーが爆発し、9月分予約が終了し10月予約となりました! 1日でも早く手に入れたいお客様は、1日でも早いご予約がオススメです! 歳を重ねても洗練され、研ぎ澄まされたハイパフォーマンスモデルでアクションしたい、アダルトサーファー向けハイパフォーマンスモデルが2025年新しくリリースされたLOST『BIG RIG DRIVER』です! 今までのLOST Surfboardsにはなかった全く新しいコンセプトのモデルで、『これを待っていた!』ってお客様からのオーダーでメチャクチャ売れています! そして! 早くも! 購入していただいたお客様がLOST『BIG RIG DRIVER』MADE IN JAPAN QUALITYのあまりの調子の良さに、マテリアルを変えて”Black Sheep Built”や”LIGHT SPEED2”を追加で購入してくださっているんです! 益々手に入れづらくなってきているLOST『BIG RIG DRIVER』。 チャンピオンシップツアーを席巻しているLOSTチームライダーの1人『コール・ハウシュマンド』が乗るサーフボードを分析してデザインされています。 コールは若く、ワールドツアラーであり、優勝するスキルを持つトップサーファーですが、コールよりも小柄だが年配で適度にスキルがあるサーファーにとって、同様のサーフボードが最適であるとメイヘムは導き出しました。 LOST『BIG RIG DRIVER』は、LOSTを代表するトップチームライダー達のサーフボードデザイン性能の要素のほとんどを保持しつつも、アダルトサーファーに向けたパドル性能が加わっています。 長くし、エントリーロッカーを少し緩め、ノーズのアウトラインの前方12インチに補充したことで、混雑したラインナップの中でも、パドルや波のキャッチがキッズサーファーの様に容易になります。 『BIG RIG DRIVER』に乗れば、スピードを出すためにバタバタと見苦しい動きをする必要がありません! 世界のハイパフォーマンスボードシーンをリードし、常に世界のどこかでNo.1を獲得し続けている『DRIVER3.0』をベースに、世界No.1シェイパーの『MAYHEM』こと”Matt Biolos”が、世界中のハイパフォーマンスボードラバーのアダルトサーファーに向けて開発デザインしたのが、『BIG RIG DRIVER』。 https://www.youtube.com/watch?v=oksxW81dmwc いつまでも、乗れたら調子良いけど中々波を取れないサーフボードで頑張るんではなく、波に乗りまくれるのにアクションがバチバチ決まるサーフボードで楽しみませんか? サイズ選びは、『西井プロ』が以前から言う通り『BIG RIG DRIVER』は、ハイパフォーマンスモデルの位置付けですが、恐れずCL値を大きくして乗るのがこのモデルの良さを出すポイントです! 超人気モデルなので、店頭に全てのサーフボードが並ぶのを待っていたんじゃ、いつ『BIG RIG DRIVER』を手に入れられるか分かりませんよ! 『BIG RIG DRIVER』のモデル説明は>>>こちらからどうぞ! 『BIG RIG DRIVER』の購入は>>>こちらからどうぞ!

Learn more

PLACEBOの小波パフォーマンスといったらやっぱりこれです! 『RNF-SNAPPER』少ないショルダーでもアクションが決まります!

こんにちは。スタッフのコウヘイです。 波予報を見る限りしばらく小波が続きそうですね・・・ 昨日のブログでも対スモールコンディション最強の『PARTY PLATTER』をご紹介しましたが、今日はPLACEBO『RNF-SNAPPER』をご紹介します! LOST Surfboardsの超名作『Round Nose Fish』をベースに、日本の波&日本人に合わせて『MAYHEM』がPLACEBOマテリアルでイージーライドバージョンとして開発されたのが、PLACEBO『RNF-SNAPPER』。 『Round Nose Fish』よりも、よりスモールコンディションに強く、少ないショルダーでも高浮力を活かしグングンとスピードがつきアクションが決まります! https://www.youtube.com/watch?v=8t245CO_ado 『RNF-SNAPPER』が優れているのは、スモールコンディションだけでなくサイズのある波でも対応可能なことです。 あらゆるサイズのあらゆるタイプの波でも使える究極のオールラウンドモデル『Round Nose Fish』を元にデザインしただけあって、ほとんどの波でこれ1本あれば楽しめます! 勇気を持って高浮力を活かし、トータルバランスに優れた『RNF-SNAPPER』で、波をキャッチするのに全力を使っているサーファーを横目に、リラックスして余裕を持って波に乗りまくって下さいね! [ap_show_item 349427] PLACEBO用に開発したオリジナルEPSコアを強靭でありながら、超軽量な3種のPVCシートでデッキ・ボトム・レールなどを効果的にカバーし、高品質なエポキシレジンでハンドグラス&サンド仕上げしてあります。 軽量で、サーフボード自体に強度があり壊れづらくて、日焼けによるサーフボードの黄ばみがなく驚く程長く良い状態で乗り続けることが出来るPLACEBO Surfboardsですが、モデルや乗り味の良さも良いからこそ、ここまで多くの皆様に支持されているんですよ! PLACEBO『RNF-SNAPPER』のモデル説明は>>>コチラからどうぞ!

Learn more