Blog
千葉北ビーチブレイクで新モデル!5'4"『RNF-RETRO』に乗る『ヒロキ・シラカワ』
千葉北のビーチブレイクで、注目の新モデル!5'4"『RNF-RETRO』に乗る 『ヒロキ・シラカワ』の写真をご覧ください。 『RNF-RETRO』モデルは、幅広なFISHアウトラインなので、 流れるように止まらないサーフィンを実現してくれるモデルです。 『ヒロキ・シラカワ』のようにいつもよりも大きなラインでスムーズに乗れますよ。 『RNF-RETRO』モデルはレトロな見た目なのに、 LOSTサーフボードらしく、 パフォーマンスサーフィンも可能です。 サイドカットされた後方部のアウトラインデザインと、 4インチも深く入り込んでいるFISHテール、 ボトムのVEEなどの組み合わで正確にターンできるようになっている、 メイヘム自身も乗って開発デザインした要注目新モデルです! レジェンド『マイケル・ホー』はオレンジ色の『RNF-RETRO』モデルをご愛用していますよ! この『RNF-RETRO』モデルは、全世界への公開はもうすぐですが、 LOSTジャパンが世界に先駆けて、先行公開販売を開始した、こちらの! 日本へは貴重なメイヘムがモデル名をサインと共に書いたファーストストックボードが入荷しています!
もっと詳しく知る『グリフィン・コラピント』が、AIR ASIA のBIG AIRのWINNERに!
2018年のWSL/WTツアーのスーパールーキーと言えばこの人、 19歳の『グリフィン・コラピント』です。 2018年のWSL/WTツアーに新たにスポンサーとして加わった、 エアーアジアが、毎試合のベストエアーを選んでいるのですが、 前回のベルズビーチの試合では『グリフィン・コラピント』が、 LOST『DRIVER』モデルに乗り、 その「AIRASIA BIG AIR」を受賞しました。 あまり報道されていないのでLOSTファンの皆さんにお知らせさせていただきます。 『グリフィン・コラピント』はWSL/WT2戦を終えて7位にランクイン。 次回のマーガレットリバーの試合は大きな波が炸裂する予想なので 得意なBIGWAVEで頑張って欲しいですね。 Photo:WSL
もっと詳しく知る『LOSTサーフボード』24'sブログ未公開写真をご覧ください!
WSLオーストラリアでは3戦あるので、それらのボードを見ているのは、 『コロヘ・アンディーノ』と『メイヘム』です。 こちらは『カリッサ・ムーアー』すごいターンです。 メンズよりもウイメンズのサーフィンのレベルがここ数年上がっていますね。 そしてこちらは、『テイラー・ライト』です。 リップのバリエイションを増やすのに最近の必修技レイバックターンをポケットで行っている写真ですね。 レジェンド『タジ・バロウ』です。 今だに自身のモデルBABY BUGGYやWHIPLASH TBを好んで乗っています。 メイヘムの娘さんライダーちゃんがまたもやペイントしているのは、 フランスのLOSTチームライダー『ジョアン・ドリュー』のボード達です。 こちらのオールホットピンクカラーで仕上げられた、 『RNF-REDUX』は『アリッサ・クイゾン』のボードです。 こんなカラーも可愛くていいですね! 新モデル『UBER DRIVER』で大きなスプレーを出しているのは、 チーズバーガーこと『ケオニ・ノザキ』。 『UBER DRIVER』は小波用ですがハワイのこのサイズの波にも乗れることを実証していますね。 新モデル『UBER DRIVER』の即乗れるボードはこちらにありますよ!
もっと詳しく知る今ならゴールデンウイークに使えます!4月末入荷!『SOLOSHOT3』絶賛ご予約受付中!
超話題の新製品『SOLOSHOT3』自動追跡ロボットカメラマンについて、 毎日ご予約とお問い合わせの対応に忙しくさせていただいております! ありがとうございます! サーフィンだけでなく サッカーや、 スケートボードや、 SUPや、 乗馬や、 野球や、 BMXなど、 使い方はあなた次第です! ◆SOLOSHOT3 Optic65 ¥135,000- 光学65倍ズーム 最大4K撮影カメラキット (こちらが65サーフィン撮影には適しています) ◆SOLOSHOT3 Optic25 ¥114,000- 光学25倍ズーム 最大1080P FullHD撮影カメラキット カメラキットには以下が含まれています。 ベース(カメラの台) タグ(送信機) カメラ(Optic65、または25) アームバンド+クリップ USB充電ケーブル 三脚固定用レンチ 三脚用ネジ 以下は西井の別売りのおすすめアクセサリー類です ◆専用三脚 ¥9,000- SOLOSHOT 専用三脚 西井も使ってますがコレ良くできていて軽くて使いやすいです。 ◆ウェザープロテクター¥9,000- 突然の雨や雪、砂などから本体を保護します 砂埃からも守ってくれますよ。 モニター部はクリアーなので見えるのでご安心を。 ◆追加タグ ¥23,800- スペア、複数被写体の追跡用に 1台のカメラで複数のタグを追跡可能です。 例えば複数の友人(タグ)と撮影対象をタグのボタンで切り替えたりできるんですよ。 ◆アームバンド¥3,000- タグ装着用バンド(腕に巻く細幅用) 追加タグを購入したらこちらも必要になります。 カメラキットもアクセサリーも、 初回入荷は、4月末入荷となりましたので! 今ご予約頂くと!! ゴールデンウイークに使えますよ! ご予約や製品に関するお問い合わせは お電話「03-3732-5532」まで、または、 https://www.luvsurf.co.jp/contact.html こちらからお気軽にご連絡くださいね!
もっと詳しく知る皆様!ご来店にて!沢山の新品『PLACEBOサーフボード』をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 PLACEBO『GOBLIN-SPRIT』FLEXLITE-LIMITEDをお選びになりました。 昨年はLIMITEDは売り切れていたので早めにと、また、2チャンネルが搭載されて新しくなったばかりの『GOBLIN-SPRIT』をさらに限定バージョンのFLEXLITE-LIMITEDで乗りたいとのことでご来店してくださいました。MAYHEMのマークが白くアップディトされていますねと大変喜んでいただきました。 Bさんは、 PLACEBO『RE-LOADED』FLEXLITE-LIMITEDをお選びになりました。 ロングボードを10年ほどしていらしゃったそうですが、短いショートボードに乗りたいといつも考えていたそうで『RE-LOADED』の新発売の情報をお知りになられて、お電話で何度かご相談をいただいていました。このモデルのFLEXLITE-HYPERをご購入しにご来店してくださったのですが限定のLIMITED仕様の高級感と見た目の良さに素材を変更して手に入る内にとご購入してくださいました。 Cさんは、 PLACEBO『EL-DIABLO PLUS』FLEXLITE-LIMITEDをお選びになりました。 現在、ミッドボリュームあるボードに乗られていて、同じミッドボリュームなら動いて早いと評判のいい『EL-DIABLO PLUS』に乗ってみたいとのことでご来店いただきました。他ではなかなか実物を見ることができない、限定のLIMITED仕様に心奪われたようで、そのまま即ご決断いただきました。 Dさんは、 PLACEBO 5'6" 『GOBLIN-SPRINT』FLEXLITE-HYPERをお選びになりました。 去年の夏にLOST『PUDDLE JUMPER-JP』でブランクから復活してどんどん調子良くなってきたので、もっとサーフィンの縦の動きもできてより楽しめるボードとしてご購入してくださいました。実際に乗っているユーザー評価の高い『GOBLIN』が『GOBLIN-SPRINT』にアップディトされたので良いタイミングでのご購入を喜んで頂きました。 Eさんは、 PLACEBO 5'4" 『GOBLIN-SPRINT』FLEXLITE-HYPERをお選びになりました。 PLACEBOの旧モデルLAYZ ORCAの代わりになるようなボードをお探しだったそうです。同じような高浮力でよりオールラウンド性が高いデザインでもあるということで『GOBLIN』をご検討されていたところに『GOBLIN-SPRINT』は2チャンネルを搭載してアップディトされたのでとご購入をして頂きました。 皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『PLACEBOサーフボード』をご購入ありがとうございます!
もっと詳しく知る新Luvsurf TV公開!LOST『POCKET ROCKET』Pro-Formance series 湯川正人
Luvsurf TV : LOST『POCKET ROCKET』Pro-Formance series 湯川正人 ライダー:Masato Yukawa 湯川正人 使用ボード:LOST『POCKET ROCKET』Pro-Formance series FILM & EDIT: KOTA KUMAZAWA 『ユカワ・マサト』がLOSTのプロフォーマンスシリーズの中で1番ロッカーが有り、 シャープなアウトラインで、薄くて、細い『POCKET ROCKET』に乗るライディングムービーです。 『POCKET ROCKET』はモデル名の通り、波のパワーゾーンである、 ポケットをキープしながらサーフできるモデルです。 コロヘとメイヘムが長年かけて、DRIVERをベースに、 微調整を繰り返して、より掘れる波のセクションで技を繰り出すことを重視して開発されています。 このライディングムービーではバックサイドのアクションが多く見ることができるのですが、 波のポケットでボトムから縦に、急角度で上がってきけるのが見ていただけます。 『POCKET ROCKET』を乗るのに向いている波質は、波のサイズよりも、 波がホローするセクションがある場合に向いています。例えば、膝腰波でも水深が浅いショアブレイクやリーフブレイクや、テイクオフから掘れる波質で、テイクオフからすぐに横に走らせないと抜けられない早いブレイクの波質などです。また、『POCKET ROCKET』体型が細みのライダーや、KIDSやレディースサーファーにも対応しますので、おすすめできます。 では、全て東台湾の波で撮影されたライディングムービーをご覧ください。 [vimeo]https://vimeo.com/261245529[/vimeo]
もっと詳しく知る新Luvsurf TV公開!LOST『RNF-RETRO』 湯川正人 Masato Yukawa
Luvsurf TV : LOST『RNF-RETRO』POLYESTER Resin Tint 湯川正人 luvsurf.co.jp/models/lost/rnf-retro/rnf-retro ライダー:Masato Yukawa 湯川正人 使用ボード:LOST 5'2"『RNF-RETRO』POLYESTER/Resin Tint FILM & EDIT: KOTA KUMAZAWA 話題の新モデル『RNF-RETRO』に乗る「マサト・ユカワ」のライディングムービーです。 この『RNF-RETRO』は幅広いレベルのサーファーを受け入れてくれるやさしく乗れる楽しいボードです。 ビギナーからアベレージレベルのサーファーなら長めで大きなボードサイズを選択し、 エキスパートレベルのサーファーなら今まで乗ったことがない短い長さのサイズを選択して乗ると、 この『RNF-RETRO』モデルの真価を発揮して乗ることができます。 レトロなアウトラインからは想像できないほどのパフォーマンス性能を秘めているので、 エアーや激しいリップも軽々とできるのですが、 優雅に綺麗なラインで乗るスタイルを重視する、 アダルトなサーファーにも乗っていただけるモデルになっています。 幅広で短く乗れるのでパワーレスの波や、 QUADまたはTWINフィンで乗ることができるように、フィン位置のセッティングは、 通常よりも後方にフィンが立つようにデザインされています。 小さな波からでも得られるスピード性能が良いので、オンショアが吹いた後のパワーの無い風波や、ダラダラとトップだけがブレイクするような小波などのコンデションでも苦にならずにサーフさせてくれるボードです。 5'2"という短い長さの『RNF-RETRO』で、 流れるラインの中にアクセントを付けながらサーフィンしている正人のライディングをご覧ください。 横にしか走らないテールが幅広すぎる一般的なレトロツインとは違い、 縦にも横に行けることを正人が証明していますね! 羊の皮を被った狼、LOST『RNF-RETRO』モデルおすすめですよ! 即乗れるMAYHEM自筆サイン入りのストックボードはコチラにあります! [vimeo]https://vimeo.com/261245302[/vimeo]
もっと詳しく知る新Luvsurf TV公開!LOST『UBER DRIVER』Pro-Formance series 小林 正
新Luvsurf TV公開!LOST『UBER DRIVER』Pro-Formance series 小林 正 ライダー:小林 正 Shaw Kobayashi 使用ボード:LOST『UBER DRIVER』Pro-Formance series FILM & EDIT: KOTA KUMAZAWA プロフォーマンスシリーズのモデルの中で1番、日本の小波に合うモデル『UBER DRIVER』が新登場です! その新モデル『UBER DRIVER』に『ショウ・コバヤシ』が乗るライディングムービーです。 DRIVERをベースにしてより小波用に開発されたSUB-DRIVERが、より小波でも乗れるようにと開発された新モデルです。 プロフォーマンスシリーズのモデルの中で1番短くして乗れるモデルなので日本の波で多く乗る機会があると断言できるモデルです。 もしあなたが膝腰サイズの小波でもLOSTのプロフォーマンスシリーズの性能を発揮しながらリップしまくりたいならこのモデルを乗ることをおすすめします。 LOSTのハイパフォーマンスボードに詳しい方なら、前半分が『SHORT ROUND』で後ろ半分が『SUB-DRIVER』なら小波に強そうなどんなボードなのか想像できると思いますが、 ミスできない狭い小波のパワーゾーンをスピーディに小回りするターン性能や ホワイトウォーターからの簡単に前に抜け出してしまう優れた推進性能を証明している 『ショウ・コバヤシ』ライディングをご覧になってください。 即乗れるストックボードも入荷していますよ! https://vimeo.com/261245838
もっと詳しく知る全日本キッズクラスチャンプ『イッコウ・ワタナベ』11歳の最新サーフ写真ご覧ください。
LOSTサーフボードAMチームライダー、イチこと、 『イッコウ・ワタナベ』のサーフ写真をご覧ください。 乗っているボードは4'11"の『DRIVER』Pro-Formanceです。 流石2017年度、全日本キッズクラスで優勝しただけのことはありますね! 西井は数ヶ月間、イチのサーフィンを見ていませんでしたが、 昨年よりもまたまた上手くなっていました。 イチのサーフィンは早くてスタイリッシュなサーフィンをします。 これぐらいの年齢の時にはサーフィンをやればやるほど上手くなるのですね。 リップもフィンフリーです。 この日も大人よりも早いスピーディなサーフィンをして目立っていましたよ。 LOSTのコンペティター御用達『DRIVER』が大好きなイチですが、次のボードは『DRIVER』と『POCKET ROCKET』にしました。今年の全日本選手権はKIDSクラス最後の歳で、来年からはお兄さん達がいるボーイズクラスになります。KIDSクラスで2連覇できるように応援してあげてくださいね。
もっと詳しく知る
