コンテンツにスキップ

Blog

新Luvsurf TV公開!LOST『POCKET ROCKET』 ジョシュ・カー/ BELLS / 2017

『お知らせです!』 いつもラヴサーフをご利用いただきありがとうございます! 本日は、ラヴサーフの『LINE友だち限定』でもらえる、 特別プレゼントクーポンをご用意させていただきましたので お知らせさせていただきます。 プレゼントクーポンは、7月27日(木)の13時に、配信いたします! 気になるプレゼントの内容は、 ラヴサーフで『¥10,000』税別以上のお買い物をすると 『FU WAX』 TROPICAL1個をプレゼントしちゃいます! 『このプレゼントをゲットするには!』 *7月27日(木)の13時にLINEで配信されるクーポンコードが必要です。 *ご来店にてご利用の場合は、レジにて配信されたクーポンコードを掲示してくださいね。 *通信販売「WEBストア」からご利用の場合は配信されたクーポンコードを備考欄に入力して下さい。 *こちらのクーポンがご利用できる期間は7/31(月)までです。 是非この機会に、お得なクーポンを使ってFU WAXをゲットしてくださいね! LINE登録がまだの方は、こちらから登録ができます! LINEの『友だち追加』から、『ID検索』@luvsurf で登録ができますよ。 または、以下リンクのQRコードからもどうぞ! 登録方法1;QRコードで追加 メニューの「友だち追加」で「QRコード」を選択して、 こちらのQRコードを読み取ると、友だち追加できます。 ※※※ご注意ください※※※ こちらはLINE友だち限定のプレゼントクーポンになります。 クーポンのご利用は期間中お一人様1回限りです。 ご利用期間は7月31日(月)までです。 ------------------------------------------------------------------ Luvsurf TV : LOST『POCKET ROCKET』 ジョシュ・カー/ BELLS / 2017 ライダー:Josh Kerr / ジョシュ・カー 使用ボード:LOST 『POCKET ROCKET』POLYESTER FILM & EDIT: TABRIGADE FILM オーストラリアのベテランWT選手、Josh Kerr 『ジョシュ・カー』の、 2017 年BELLS BEACH で撮影されたライディングムービーです。 エアーの先駆者として長年ワールドツアラーとして有名な選手で、 今年はLOST・MAYHEMのボードを気に入って試合で乗っています。 アンダーリップで得意技のレイバックを決めたり、 フロントサイドでのクイックなトップターンや、 大きなカービングターンも「POCKET ROCKET」で決めています。 このムービーは「POCKET ROCKET」のモデル名の由来にもなった、 コンセプト性能である、波のパワーポケットで技を行うことができるのが見ていただけますよ。 スーパースローカメラで撮影された、フリーサーフィンや、 WTコンテストでのサーフィンが収録されています。 それでは、『ジョシュ・カー』のライディングムービーをご覧ください。 [vimeo]https://vimeo.com/226721770[/vimeo]

もっと詳しく知る

西井が行ったシメルー島「SURF TRIP JOURNAL 」マガジンが発売になりました!

西井が先月6月の初旬にインドネシアへトリップ取材へ行った様子が掲載されている、 「SURF TRIP JOURNAL #90」マガジンが発売になりました! こちらは、コンマ0.1秒のタイミングで、カメラマンとの息が合わないと撮れない、 と言われている、インナーバレルショットも掲載されていますよ! 乗っているボードは、PLACEBO 5'8"『EL-DIBALO PLUS』FLEXLITE-HYPERです。 滞在中のサイズが上がりベストディに撮影されたのがこの写真です。 乗っているボードは5'9"『POCKET ROCKET』EDDサイズのPOLYです。 正直このサイズの波でこのボードは短すぎでした。 こちらは、CYBER社がラヴサーフのオリジナルウェットスーツ『ANCHOR』の広告を掲載してくれたページです。このトリップで1番回数を乗ったので沢山良い写真が残せたのがこのLOST『RNF-REDUX』CARBON WRAPです。 その西井が20年以上も乗っているLOSTの数ある中でのベストボードとして知れ渡っている、 LOST『RNF-REDUX』CARBON WRAPの広告もありますよ! ぜひ、皆さん、掲載されているトリップの様子の文章や写真をご覧になってくださいね!

もっと詳しく知る

WSAで『アノン・松岡』ガールズ11&12歳クラスで優勝!『セナ・若林』ボーイズ11&12歳クラスで4位入賞!

WSA SUN BUM MENEHUNE SURF FEST 現地7/23(日)ハンティングトンビーチの北側にある、ゴールデンウェストで開催された、 ウェスタンサーフィングアソシェーション『サン バム メネフネ サーフ フェス』で、 『アノン・松岡』ガールズ11&12歳クラスで優勝! 『セナ・若林』ボーイズ11&12歳クラスで4位入賞! 『セナ・若林』は、 カリフォルニアに移り住んだ両親が日本人で、 カリフォルニア生まれのカリフォルニア育ちのボーイズです。 スケートボードカンパニーからも、 スポンサーを受けているほど スケートボードも上手いんですよ。 乗っているボードはLOST『BABY BUGGY』です! この日は初のファイナル進出で、ファイナルヒート6人の中4位でした。 『アノン』ちゃんは、 ガールズ部門のベストライディング賞も獲得しました! 『アノン・松岡』は夏休みを利用して、 先日からカリフォルニアにサーフィン修行にきています。 このコンテストは7/9日に開催を予定されていましたが、その日は波が大きくクローズアウトしていたので、昨日に延期になって開催されました。その大会に急遽エントリーできた『アノン・松岡』は大活躍! ファィナルでは、他の選手が手こずるコンデションの中、セットのダンバー波はスルーして、ミドルセクションのショルダーの残る波に、リップして快勝しました! 乗っていたボードはコチラ!ビーチブレイクの強い味方! LOST『CARBON WRAP』です! LOST『CARBON WRAP』まだの方は、ぜひお早めにクイバーに加えてくださいね! 特許を取得した、スピーディにスムースに波に乗れる、ダブルフレックス性能はもの凄いですよ!

もっと詳しく知る

LOST『NEW DRIVER』に乗る『ケイ・コバヤシ』撮れたての写真をご覧ください。

LOST『DRIVER』に乗る『ケイ・コバヤシ』撮れたての写真をご覧ください。 海外遠征からホームブレイクのLOWERSに 帰ってきたばかりのセッションの写真です。 この体勢になってもメイクする身体能力の素晴らしさ! バックサイドのAIRリバーススピンも最近は難なくメイクします。 新しいカットバックも披露してくれました。 このレイバックはスピードも有り、キレも良く凄かったですよ! 気になる、乗っているボードは新LOST『DRIVER』POLYで、 ボードの長さは、5'5.5"というサイズです。 新LOST『DRIVER』はCAではLOSTチームの間で大流行中です!

もっと詳しく知る

新Luvsurf TV公開! LOST『POCKET ROCKET』 ジョアン・ドゥル/ BELLS / 2017

Luvsurf TV : LOST『POCKET ROCKET』 ジョアン・ドゥル/ BELLS / 2017 ライダー:Joan Duru ジョアン・ドゥル 使用ボード:LOST 『POCKET ROCKET』POLYESTER FILM & EDIT: TABRIGADE FILM ヨーロッパのWT選手、Joan Duru『ジョアン・ドゥル』の、 2017 年BELLS BEACH で撮影されたライディングムービーです。 『ジョアン』が「POCKET ROCKET」のコンセプト性能である 波のポケットで技を繰り出すことができるのが見ていただけるライディングムービーです。 彼はバックサイドのサーフィンがとてもうまくて、 ライン重視の玄人好みのサーフィンをします。 ボトムで大きく長くドライブして、 波の1番際どい、ポケットでボードを翻します。 『ジョアン』の波へのアプローチをお手本にしてみてください。 バックサイドのリップが上手くなるので、 何度もご覧になってくださいね! フリーサーフィンとコンテストでのサーフィンが収録されていますよ! では、『ジョアン・ドゥル』のライディングムービーをご覧ください。 https://vimeo.com/226325998

もっと詳しく知る

『アノン・松岡』11歳が乗る!!LOST『DRIVER』CARBON WRAP

『アノン・松岡』11歳が乗るLOST『DRIVER』CARBON WRAPの写真をご覧ください。 約3週間のCALIFORNIAサーフィン修行の為に、一人で飛行機に乗って、 LOSTサーフボードAMチームライダーの『アノン』ちゃんがカリフォルニアへやってまいりました。 到着した翌日に早速サーフした時のサーフ写真をご覧ください。 乗っているボードはLOST『新DRIVER』CARBON WRAPです。 このボードはメイヘムがスワローテイルにカスタムしてくれたボードです。 新しい南ウネリの到達と同時にサンクレメンテに到着したラッキーガール! 波が上がり、ローカルやPRO達で混んでいる中、 5時間ぐらいサーフしてヘトヘトになっていました。 最後は腕が上がらなくなって海から上がってきていました。 波は続きそうなので、これから毎日良い波で練習しますよ! ボードはもう1本、POLYの『DRIVER』も持ってきているので、 そのボードを乗っている様子もレポートしますね!

もっと詳しく知る

新Luvsurf TV公開!LOST『DRIVER』テイラーライト BELLS 2017

Luvsurf TV:LOST『DRIVER』テイラーライト BELLS 2017 ライダー:テイラーライトTyler Wright 使用ボード:LOST『DRIVER』POLYESTER FILM&EDIT:TABRIGADE FILM 2017年ベルズビーチ・オーストラリアで開催されたWSLコンテスト期間内に撮影された 2016年ワールドチャンピオン『テイラーライト』のライディング集です。 フロントサイドでのTOPターンの仕方をお手本にご覧になってください。 このライディングムービーではテイラーライトはベルズの緩慢な波のフェイスに対して、 何度も何度も、種類の違うTOPターンをしています。 レールの入れた時間の長さにより種類の違うTOPターンになります。 短くクイックにすれば、小回りなスラッシュターンになったり、 後ろ手を後ろに残したままだと、レイバックターンになったり、 体勢を低くして、レールを長く入れれば、 大きなラウンドハウスカットバックになったりすることをご覧になってください。 『*レールを入れて、遠心力でターンを行うこと*』が、 TOPターン成功へのコツですよ! では、『テイラーライト』のライディングをご覧ください。 [vimeo]https://vimeo.com/226196087[/vimeo]

もっと詳しく知る

新Luvsurf TV公開!LOST『DRIVER』テイラーライト BELLS 2017

Luvsurf TV:LOST『DRIVER』テイラーライト BELLS 2017 ライダー:テイラーライトTyler Wright 使用ボード:LOST『DRIVER』POLYESTER FILM&EDIT:TABRIGADE FILM 2017年オーストラリアのベルズで開催されたWSLコンテスト期間内に撮影された 2016年ワールドチャンピオン『テイラーライト』のライディング集です。 パワフルなカービングターンが得意でWOMENSでは、 ナンバーワンのパワーサーフィンです。 後ろ足でのテールの蹴り込みを、おもいっきりしています。 波のTOPからBOTTOMに回しこんでレールの角度を入れてターンを行うのですが、 この動きの前には、必ず深いボトムターンをしているのを見逃さないでください。 ボトムターンでスピードをつけているからこそできるのがこれらのカービングターンです。アクロバッテックでははなく、ライン重視のサーフィンを目指している方は、 彼女の波へのアプローチの仕方などをお手本にご覧になってください。 2017年も現在ランキングトップをキープしている 『テイラーライト』のライディングムービーをご覧ください。 [vimeo]https://vimeo.com/225045548[/vimeo]

もっと詳しく知る

新 Luvsurf TV公開!LOST『DRIVER』コロヘ アンディーノ BELLS 2017

Luvsurf TV:LOST『DRIVER』コロヘ アンディーノ BELLS 2017 ライダー:Kolohe Andiono コロヘ アンディーノ 使用ボード:LOST 『DRIVER』 FILM & EDIT:TABRIGADE FILM 2017年オーストラリアのベルズで開催されたWSLでのライディング集です。 ベルズビーチはとても癖のある波質で、セクションごとにブレイクしたり、波が緩慢になったり、突然掘れて切り立ったりするのですが、コロヘは、とても、落ち着いて、技を仕掛けて、波のセクションを良く読んでサーフしています。 このライディングムービーでご覧になっていただきたいのは、 コロヘは上半身の『捻る上半身リード』です。 『捻る上半身リード』とは、腰を中心にして体をひねる動作です。 これはできるととてもトップターンが上手くなるので真似してみてください。 視線でまず、これから始まる動作のスタート作り、 左腕、右腕から、次に上半身を、その視線の方向へ降り、 腰をひねり下半身でボードを振り回します。 動きの順番は「視線」→「手」→「上半身」→「下半身」の順番です。 では、そのコロヘの「真似したい捻る上半身リード」をご覧ください。 https://vimeo.com/225440138

もっと詳しく知る