コンテンツにスキップ

Blog

正人のニューボードは『SUB-BUGGY』E.F.C by HydroFlexです。

日曜日の朝のLOWERSです。少しオンショアが吹いてます。 今日の正人は新しいLOSTサーフボードとビーチタオルです。 ボードに入っているマークは間違えて、『JP』マークになってますが、 正人のニューボードは 『SUB-BUGGY』E.F.C by HydroFlexです。 ネオンイエローなので曇っていてもよく目立ちます。 いつもよりセンターに浮力を持たせてあるので、 カーブもターンする前からスピードに乗ってくれるとのことです。 ノーグラブエアーリバースもこのサイズの波でも十分に高さが出てますね。 西井はそのライディングをビデオ撮影してました。 昨日レポートした気になるWSAコンテストの結果です。 18歳以下クラスと年齢制限のないオープンメンズクラスの 2つのクラスにエントリーしていたケイは、 2クラスをダブル優勝しました! お父さんの正樹さんもレジェンドクラスを準優勝です! ではまた明日CAからレポートします!      

もっと詳しく知る

5フィンでないのでQUADで乗れないのが残念ですがTRIでも調子いいです。

本日のLOWERの波です。ライトとレフトともにいい波ですね〜! 今日の西井はSUB-BUGGY-JPのカーボンラップボードです。 5フィンでないのでQUADで乗れないのが残念ですがTRIでも調子いいです。 EPSで激軽いのですがカーボンのお陰でしっかりした芯の有る感じで乗れます。このボードはまだ販売されていずテスト段階ですがかなり完成度が高いです。 上にあるビーチタオルはLOST新作で西井のお気に入りです。 海に向かって左になる南側にあるチャーチというポイントブレイクです。 WSAのコンテストが今日、明日と開催されています。 ケイと、 正樹さんのヒートを観戦応援に行ってきました。 ここでもLOSTサーフボードを乗っている人が沢山いましたよ。 日本のモデルがあまりにもUS国内からの問い合わせと要望があり、 USでも今年から遂に発売になった大人気の『SHORT ROUND』モデルです。 カッコいいエアブラシデザインのこの ボードはV3ROCKETです。 西井と同じLOSTビーチタオルを持ってますね。 このデザインは発売されたばかりなので人気だそうです。 LEGENDクラスで8ポイントライドを披露して、 勝ち上がり明日のファイナルを戦う正樹さん。 そのお父さんのライドを撮影する息子のケイ。 その桂は、年齢制限のないOPEN MENSクラスでエントリーしてます。 15分間でしっかり良い波だけと選び出し、 9点台のライドも含めて今日は快勝して明日はファイナルDAYです。 ではまた明日レポートします!

もっと詳しく知る

2015『ANCHOR』スプリング&サマースーツのデザインが完成!

2015『ANCHOR』スプリング&サマースーツのデザインが完成しましたので 皆様にお知らせさせていただきます。 『ANCHOR』は、ラヴサーフのオリジナルウェットスーツとしてデザインされ、 サイバーウェットスーツファクトリーにてコラボレイション制作されています。 2015『ANCHOR』スプリング&サマースーツには3つのモデルをご用意しました。 『ATOMIK』 無駄なカットを最小限にし、最大限の性能を引きだせる、ネックエントリーモデル。 背中や胸周りに生地の重なりが無いのでパドルが楽で運動性が良いモデルです。 動きやすいスーツを求める方におすすめです。   『HAGOROMO』 スーパーストレッチジャージを採用していて伸びと保温性のバランスが良いモデルです。 専用の刺繍マークが落ち着いた雰囲気で大人のモデルとしてラインナップ。 腕や足首の色を最大4色まで指定可能です。 『GHETTO』 ジップレスタイプでありながらコストパフォーマンスに優れているモデルです。 十分に伸びる丈夫なエコ素材の生地を使用していてこのスーツはとてもお買い得です。 『ANCHOR』のアイコンマークの錨マークは、同じようなデザインを今では国内だけで無く世界中のサーフデザイナー達が採用していますが、ラヴサーフが使い始めたのは錨マークが流行する前であったことは皆さんもご存知だと思います。錨マークの元祖ブランドと言っても過言ではない、いつでもフルサイズオーダー料が無料の『ANCHOR』ウェットスーツはおすすめですよ! 現在オーダーを頂くと約2〜3週間でできがります!

もっと詳しく知る

今日は平日ですが千葉北中里海岸にてムラサキスポーツさん向けの試乗会でした。

今日は毎年恒例のムラサキスポーツさんのサーフィン販売担当者さん向けの試乗会でした。 FU WAXのお試しブースも出展〜! 日本全国から約120名の方が大集合! FU WAXのブースにはチームライダーの『新井ヒロトPRO』も登場! FU WAXは、もう、みなさん、すでに使っていただいている方ばかりでしたよ! 圧巻のPLACEBO 2015モデル達! もちろんLOSTサーフボードもありますよ! 西井のパーソナルボードもなるべく多くの方が同時に乗れるように出動! 発色の良い『NEO GLASS 』フィンはPLACEBOにマッチするのを発見! SHORT ROUND IIもありますよ! MAYHEMボード大人気です! 波はこんな感じでした! ポイントパニックの試乗会でした! みなさん、体力の続く限りがんばって乗りまくりしてました。 波も天気も良い試乗会でしたよ。 FCSさんのブースではイチ押しのNEO GLASSが試し使いできます。 FIRE WIREの進藤アキラPROや、 C.Iの岡島ヒロモリさんも出展してましたよ。 MAYHEMボードは全部で、 45本を用意しました。 海の中で取り替える方もいらしゃいました。 LOST好きなら一度は乗りたいCRAZY POTATO   PLACEBO SHORT ROUND も大人気! FU WAXは丁寧に押し付けて塗り絵を塗るように 塗り残しが無いように塗るのがコツですとみなさんにレクチャーさせていただきました。 参加されたスタッフの方、メーカーの方、 皆様、お疲れ様でした!また来年ですね!

もっと詳しく知る

新Luvsurf TV : PLACEBO『LAYZ-POTATO』西井浩治 Koji Nishii

Luvsurf TV : PLACEBO『LAYZ-POTATO』西井浩治 Koji Nishii ライダー:西井浩治 Koji Nishii 使用ボード: Placebo 5'5"『LAYZ-POTATO』FLEXLITE-BOOST FILM : Hayato Masuda EDIT:TABRIGADE FILM 西井自身がLOSTで調子良く乗り続けていてPLACEBOのFLEXLITE素材でならより調子が良さそうなモデルになるハズだからと、どうしても乗りたかったのでPLACEBOでも採用となったストーリーを持つ完成度の高いボードです。 フローターも素材独自の伸びがありますし、 ホワイトウォーターの上も安定して滑ることができますよ! 各カービングターンしはじめてから後半になればなるほどターンにスピードがついているのが見ていただけますよ。FLEXLITE-BOOST素材のスプリットカーボンで捻じれを防いだ高反発フレックス性能でグングンスピードが出ます。 西井はつい最近このボードに日本の台風波に乗っていたら、 『そのボード凄いところから凄いスピードが出てますよ。調子良さそうですね』 ボード素材のBOOSTはPLACEBO史上最高のフレックスをするのでターンがビューンと伸びます。 ノーズが丸いのですが、 いつもハイスピードでサーフできるのでリップも難なくできますよ。 丸いボードで想定外の鋭いリップが可能なので見ている人がびっくりします。 調子が良いので、 ある方からのリクエストで後ろ手を入れるターンもこんな風にできましたよ! 現在の西井のヘビロテボードのライディングをご覧ください。 [vimeo]https://vimeo.com/128333879[/vimeo]

もっと詳しく知る

新 Luvsurf TV : PLACEBO『CONQUEST EL-DIABLO』西井浩治 Koji Nishii

Luvsurf TV : PLACEBO『CONQUEST EL-DIABLO』西井浩治 Koji Nishii ライダー:西井浩治 Koji Nishii 使用ボード: Placebo 5'8"『CONQUEST EL-DIABLO』FLEXLITE-CANDY FILM : Hayato Masuda EDIT:TABRIGADE FILM PLACEBOからも発売になった『CQ EL-DIABLO』モデルは、 LOSTの同モデルよりも厚さが薄めなので運動性がよいディメンション(サイズ)です。 西井のおすすめの乗り方なのですが、このようにテールを踏み込んでリップアクションを行ってください。 カールに当てる時にもしっかり踏み込むことによりアクションが決まります。 ボトムターンもしっかりタメることによりプレセボならではの反発をして スピードにつながります。 カービングや、 ターンなどの、 ひと通りの技は、サイズを問わず行いやすいのがこのモデルの嬉しい性能です。 サーフィンはスピードが重要なのですが、この『CQ EL-DIABLO』モデルは、 簡単にスピードが出て維持しながらサーフできるデザインのボードでもあります。 このような超小波のセクションでも浮力とスピード維持性能が優れているので、 ボードが沈まないでリップを練習できますよ! では、PLACEBO『CQ EL-DIABLO』モデルに乗る西井のラィディングをご覧ください。 https://vimeo.com/128557080

もっと詳しく知る

今週末はラヴサーフへご来店してくださいね!最新モデルのボードが1年で一番多く店頭にあります!

皆様、今週末はぜひラヴサーフへご来店ください。 サマーシーズン前の入荷があったばかりなのでフレッシュな出来たての 新品ストック最新モデルのボードが1年で一番多い本数のボードが店頭に並んでいますよ! 本日はそのボード達を写真付きでご紹介します! ハイパフォーマンスなおじさんに西井の一押し! LOST『SUB-BUGGY-JP』 さらに鋭く小回りでハイスピード性が向上! LOST『SHORT ROUND II』 ノーズとテールのアウトラインをシャープにした乗りやすいNEWポテト! LOST『CRAZY POTATO』 王様になれる激早パドル&テイクオフは病み付きになること間違いなし! LOST『DOS-DIABLO』 ロストの同モデルよりも薄く設定されいるのを見逃さないでくださいね! PLACEBO『CONQUEST EL-DIABLO』 西井の最近のヘビーローテーションボードがコレです! PLACEBO『LAYZ-POTATO』 プレセボでも登場しました!嬉しいグラブレール付きですよ! PLACEBO『SHORT ROUND』 USEDボードもぞくぞくと沢山入荷中です! こちらは『正人』が乗っていたUSEDボードです。沢山今なら展示販売していますよ! NEWボードには欠かせないフィンや、 サーフアクセサリーも最新モデルが沢山入荷していますよ! 皆様、今週末はラヴサーフへご来店くださいね! 西井も今週末の土日はフルタイム出勤してラヴサーフで皆さんのご来店をお待ちしております! ぜひ、お気軽にボードのご相談をしてくださいね! 遠方の方は、お電話03-3732-5532または、 https://www.luvsurf.co.jp/contact.html こちらからお気軽にご連絡くださいね! 皆様!今週末はラヴサーフへご来店してくださいね!最新モデルのサーフボードが1年で一番多く店頭でお待ちしています!http://www.luvsurf.co.jp/24sblog/?p=31333Posted by Luvsurf on 2015年5月22日

もっと詳しく知る

新 Luvsurf TV : PLACEBO『SHORT ROUND』チャッキーリガーノ Chucky Rigano

新 Luvsurf TV : PLACEBO『SHORT ROUND』チャッキーリガーノ Chucky Rigano ライダー:Chucky Rigano チャッキーリガーノ 使用ボード: Placebo 5'4"『SHORT ROUND』FLEXLITE-BOOST FILM : Hayato Masuda, Koji Nishii EDIT:TABRIGADE FILM みなさん大変お待たせいたしました! 2015 PLACEBO ライディングムービー第一弾が公開です! PLACEBO史上最高にクイックに小回りターンができるのがこの『SHORT ROUND』モデルです! FLEXLITE-BOOST素材なのでボトムターンするとスプリットカーボンが見えます! ボトムターンだけでなく、バックサイドのカットバックでも見えますね! シャープにターンすることが誰もが可能になる特性は『SHORT ROUND』モデルならではです。 こんなに波の厚い部分でもスラッシュできるのをチャッキーさんが披露してくれました。 縦の動きも得意な性能も持ち合わせています。 スプレーも十分に上がっていますね! 『SHORT ROUND』モデルに乗って、みんなが振り返るスピードを手に入れてくださいね。 レールを持ってホワイトウォーターに当て込みも技も『SHORT ROUND』なら このように決まりますのから、気持ちいいですよ! 小回りだけでなく、 このように大きなカービングターンだってすることができてしまう要注目モデルです! では、『SHORT ROUND』に乗るチャッキーさんのライディングをご覧ください。 https://vimeo.com/128331156 皆様、大変お待たせいたしました!2015 PLACEBO ライディングムービー第一弾が公開です!新 Luvsurf TV 公開! PLACEBO『SHORT ROUND』チャッキーリガーノ Chucky Riganohttp://www.luvsurf.co.jp/24sblog/?p=31315Posted by Luvsurf on 2015年5月21日

もっと詳しく知る

新 Luvsurf TV : LOST『SUB-SCORCHER II』Coco HO ココ・ホー @ GOLD COAST 2015

新 Luvsurf TV : LOST『SUB-SCORCHER II』Coco HO ココ・ホー @ GOLD COAST 2015 ライダー:Coco HO 『ココ・ホー』 使用ボード: LOST MAYHEM『SUB-SCORCHER II』POLYESTER FILM & EDIT:TABRIGADE FILM 2015年オーストラリアのゴールドコーストで撮影された『ココ・ホー』のライデイング集です。 小柄な彼女のボードは、5’6”です。実際の彼女はとても小柄で映像とは違う印象です。 映像ではダイナミックにリップしていますが、大きく見せているのは、腕を上に上げるからです。 このハンドムーヴはぜひお手本にしたいですね。 『ココ・ホー』ちゃんからは、この動きをお手本にしてご覧になってください。 何度も行うリップアクションはこの体勢の繰り替えしです。 テールを力いっぱい蹴り込み、両手をこのように振り上げてくださいね。 ボードのノーズがテールの位置よりも上になるまでボードを捻り込むイメージです。 では、スローモーションでも見ていただける『ココ・ホー』ちゃんのリップアクションをご覧ください。 https://vimeo.com/126353700 新 Luvsurf TV 公開!LOST『SUB-SCORCHER II』Coco HO ココ・ホー 小柄な彼女は映像でダイナミックにリップしていますが大きく見せているのは、腕を上に上げるからです。http://www.luvsurf.co.jp/24sblog/?p=31289Posted by Luvsurf on 2015年5月19日

もっと詳しく知る